• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

ニセコから、小樽ルートにて帰宅。

カズミンの仕事時間は基本「[月曜~土曜]朝8時~夕方5時」までなんだが、出張中はよほどの事が無い限り「[月曜~金曜]朝7時~夕方6時」にして貰って「土曜日はお家でゆったりしている」訳ですが。

と言う訳で金曜日、「ニセコでの仕事仲間」であるN氏が「レオーネ(スペシャル・オール・オブ・ノーマル、てっちん&スバルレオーネ純正ホイールキャップ仕様)」に乗って来てたので、カズミンのインプレッサと2ショット決めて見ましたww



NONレストアだけどかなり綺麗で、これからまだ10年乗れそうな雰囲気ですねぇ☆



角度を変えてもう1枚。
ちなみに、お昼休みの一コマでしたww

で、仕事が終わって帰宅する訳ですが...。
今回は、いつもの「真狩→中山峠ルート(恵庭まで約120km)」では無く、「倶知安→余市→小樽ルート(恵庭まで約140km)」で帰る事に。
ちなみに「真狩→留寿都→大滝→支笏湖ルート(恵庭まで約120km)」も有るんですが、そのルートは先週ニセコへ向かう時に通ったのでしばらくパス。



...まぁ実際は、ココに行きたかったが為の「小樽ルート」選択なんですけどねww
この展望台は、位置的には「小樽水族館」の駐車場のさらに上にあります。

ココはホント、カズミンの生涯で少なくとも100回以上は訪れている場所で、「海が見たい」と思った時はほぼココに来てますねぇww

そして、ニセコ出張帰りに「小樽ルート」を選択した、もう一つの理由...。



↑コレが見れるんじゃないかな?って思ってましたが、何とかギリで間に合いました☆
ここで日没見たのは久し振りです。



「祝津パノラマ展望台」ショット2。



「祝津パノラマ展望台」ショット3。

お家で留守番している「ねこちゃ」が心配なので、10分ほどでこの場を後にしたカズミンでしたww
Posted at 2011/08/06 01:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平日 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
7 891011 1213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation