
こんばんはです。
今日はお仕事お休みで、風邪で寝込んでサボってた家事とか家事とか家事とか...を片付けてたんですが。
それを終わらせた後、髪の毛が伸びて来てウザくなって来てた(去年の段階で、リアルにポニーテール出来る位だった)ので、自前の電バリにて5分刈りにしちまいましたわww
とゆー訳で、「頭がリアルにクール化」したカズミンでしたww
画像は「水冷PC4面図の最後、正面図」です。
先ほど「エアコン用熱交換ラジエター」を持ち帰って来ましたが、このラジエター、予想通り「構成されているパイプの内径が1/4インチ」です。
まぁそれでも、カズミンが構築予定の「システム的冷却水流量=25リットル/min」程度は余裕で流れるはずですがねww
別にPCをオーバークロック運用する気はさらさら無いし、とりまオーバーヒートを起こさなければ良い訳でして。
...もしオーバーヒートするようなら、そんときゃ諦めて「市販のPC水冷用ラジエター」導入するさっww
そんな感じで、一応今回で「図面のようにも見えなくは無いお絵描き」は完了と致します。
次回からの「コレ系ブログ」は、「「PC水冷化の野望」シリーズ制作編」になる模様。
とぅ びぃ こんてぃにゅう。
Posted at 2011/09/10 23:20:09 | |
トラックバック(0) |
パソコン系 | 趣味