
こんばんはです。
洞爺の下準備も終わり、ヒラフの仕事に復帰する予定も、千歳の仕事の助っ人依頼が入り急遽洞爺→千歳へ。
この場合は「中山峠」通るより「美笛峠」を通る方が圧倒的に早いので、久々に美笛峠ルートへ。
途中で通過する道の駅を撮影して来たので、一応UPしてみます。
トップ画像は、「留寿都リゾートにある[230ルスツ]」でした。
これは「伊達市 大滝村近辺にある[フォレスト276]」です。
丸太組み工法のハンド・カット大型ログ・ハウスを6棟連結した、かなり存在感の有る建築物ですねww
うちの会社の創設メンバーが、設計施工に携わっていると云われてますがww
「フォレスト276」画像その2。
とてもじゃないが、一つのフレームになんぞ収まらないですよww
「フォレスト276」画像その3。
ここの地下にあるトイレ(通称1億円トイレ)は、大きさもさる事ながら中央に
「オート演奏のグランド・ピアノが置いてある」とゆー謎具合ww
確か「午前10時と午後2時」に、勝手に無人で演奏始めるもんだから、初めて訪れた方は結構「ビクっ」としてる模様ww
しかし...道の駅に車を止めて、撮影だけして30秒で立ち去るカズミン...実に「不審者」っぽいですよねww
Posted at 2011/10/06 20:41:44 | |
トラックバック(0) |
平日 | 日記