• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

「インタンク型コレクタータンク@パチもん」その2。

「インタンク型コレクタータンク@パチもん」その2。前にブログカテゴリ「制作予定」でUPした「インタンク型コレクタータンク」はパッシブ・タイプだが、今回はアクティブ・タイプで考えて見た。

まぁ、通常のコレクタータンクを「ガソリンタンク内に沈めた」だけって感じだが...。
何となく問題になりそうな点を2~3ピックアップしてみます。

1)ガソリンタンク内からコレクタータンクへ燃料を送るFポンプ1:

Fポンプ1は撚圧が殆どかからないので、インジェクション用ポンプよりキャブ用ポンプの方が良い気がする。
そして、Fポンプ2より流量が多くないと「コレクタータンク内ガス欠」を起こす可能性有り。
そうなったら「本末転倒」そのものだなww

2)コレクタータンクのサイズと高さ、固定方法:

まぁサイズは「ガソリンタンク上部の蓋」から入れられる最大のサイズで良いとして、高さの方はカット・アンド・トライが必要かと。
固定は、ホントはガソリンタンク底に固定したい所だが、タンクに穴を開けてボルト固定とか、タンクに溶接する位なら「安全タンク」付けた方がマシだわww
「出来る限りボルト・オン」の趣旨から外れるし。
...ここは「ガソリンタンク底と蓋との間で突っ張らせて、蓋の方に固定」...だろうなぁ...。

いやホント、前回描いたパッシブ・タイプがキチンと機能するなら、当然そっちの方が断然良いわなww
Posted at 2011/10/08 00:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作予定 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 67 8
9 101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation