• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

「キャンバー角ー8度」の世界。

「キャンバー角ー8度」の世界。こんばんはです。

今日は「PC新規作成のための軍資金集め」という名目のバイトでしたが。
バイトに行く前に、ちょっとしたお遊びのつもりで「鬼キャン風」にして見ました。
ちなみにセッティングは、「キャンバー角ー8度、トーイン3度」です。

インプレッションとしては...。

1)ハンドル切り始めの反応がダルになる。
これはもう、すぐに解ります。
何だか「ハンドルの遊びが多くなった」と錯覚するくらいに。

2)ハンドルの重さは...インプレッサは元々重いので、体感するほど変化無し。
アライメントのせいか、普通は「キャンバー寝かせると重くなる」もんだが変化は感じませんでした。

3)わだちやギャップに反応しやすくなる。
ぶっといタイヤ履かせた時に似たフィーリングやなぁww
トーアウト気味の時も、こんな雰囲気になるから...トーイン3度ではまだ足りんか?

4)ある程度以上ハンドルを切り込むと、いきなりクイックな反応を示す。
表現的には、「インに食い込む」感じですか?

5)全体的にグリップが落ちてる感が濃厚。
んー、ごっすり攻めてないから微妙なとこだが...何となく「総合的にステアのダイレクト感に欠ける」って感じるんだよなぁ...?



画像その2。

むー、どうやらGCに鬼キャンは「無意味」か?
まぁ性能向上を狙ってやった訳では無く、単に「お遊び」のつもりでやっただけなんだけどねww



でも「全く無意味」って訳でも無くて、ここまでキャンバー寝かせたら「18インチ7.5J、オフセット+48に5mmスペーサー噛ませての225-40-18」が、ハンドル切ろうがバンプしようがフェンダーのどこにも一切当たらなくなったww
フェンダーとタイヤの位置関係を見ると、フェンダーちょっと叩けば「オフセット+35程度の9J?!」が普通に収まりそうだしww

もちろん「フロントだけ」だがww
GCは無加工だとリアがどーにもならん。
Posted at 2011/10/10 00:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ系 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 67 8
9 101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation