• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

V.S.D.取り付け位置考察。

新年明けましておめでとうございます!
どうか今年も「カズミンブログ」を生温かく見守って頂けるよう、宜しくお願い致しますっ!

さて、大晦日の夜からダチっこ達と自宅で夜通し飲みまくってた訳ですが...。
相変わらずカズミンのダチっこ達、アルコール系が鬼のように強いww

今回の飲み会用に、ある程度余裕をもってアルコール系を買っておいた(例えば350のビール2ケースとかワイン5本とかポン酒3升とかウィスキー2本とか焼酎2本とか)んだが、それだけでは全く足りずに自宅ストックの「焼酎、ワイン、ウィスキー、バーボン、コニャック、ジン、ラム酒、ウォッカ、テキーラ(これらの酒は、カズミンは基本飲まない)」に至るまで遣られる始末ww
まぁ別に、「普段カズミンが飲まないお酒だからストックになってる」訳だし、全然問題は無いんだけどねww

とゆー「2日酔いが漏れなく付属」して来る楽しい夜でした☆

こんな感じで、元旦ブログはタイトルと無関係な話題からスタートしましたが。
ここからが本題です。

*注*
赤枠は「ディスプレー設置に問題は無いが、投影位置的に疑問」な場所。
黄枠は「投影位置に問題は無さげだが、ディスプレー設置が?」な場所。
緑枠は「投影位置、ディスプレー設置共に問題無さげ」な場所。

んー。
1番は...ここに投影するのは、あんま意味ねーかな?と。
2番は...個人的には「一番メーターの視認性が良さげだけど、道路状況視認性の妨げになるかも...」な雰囲気。
3番は...最も無難な位置だが、面白くも何ともないしww
4番は...こんな所にメーターを投影出来たら凄くステキなんだが、どうにも物理的にムリっぽいぞ...。
いや、ピラーメーターの裏に固定する事が出来たなら、もしかして上手く行くかも!?

てな感じの考察により、4番>2番>>>3番の優先順位で取り付け検討したいと思います。

あ、そうそう、このVSDはミラにも付けたいんですが、同じモノをもう1台入手出来る確証が無いので「ディスプレー部、コントローラー部共々強力マグネット取り付け」&「車両側基本配線引き回し後、コネクタorギボシ端子接続」の簡単着脱仕様にして、インプレッサとミラのどちらにもすぐ付け替え出来るようにする予定。

でもな~、そうすると「2&4番の場所、メーターへのマグネットの影響が心配」なんだよな~。  
Posted at 2012/01/01 16:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ系 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34 56 7
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation