• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

5つ前のブログ記事繋がりな「何か」。

今晩はです。
お休み続くと、キチンとブログ記事更新する余裕が出来るもんだww

で、タイトルですが、「5つ前のせんとーきらしき画像」を元に、「[DOGA L2]とゆー3DCGお絵描き&アニメーションアプリでなるべく再現しようとしたモノ画像」を新たに発掘したのでUPしようかと。
一応最初は上記のつもりでポリゴンパーツ弄ってたんですが、途中から何だか知らんがカズミン暴走して「想定外のモノ」になってしまったとさww
何せ形状の合うパーツが無かった時とか、「まっこのパーツで良いかぁ~」やりまくってましたんでww


「DOGA L2」ってアプリは、アプリ自体に内蔵されてるポリゴンパーツで「セミ・スクラッチ・ビルドして物体を造り、それをアニメーションさせる事が出来る」アプリです。
有料版は「作ったアニメーションをAVI出力&保存出来る」んですが、カズミンが持ってるフリー版では「アニメーションさせられても出力&保存不可」なんです。
まぁ手間がかかるので、カズミンはアニメーション機能は未使用ですがねww

同じ物体を「背景:雲海」にてレンダリング。
ちなみにこの物体、確か総ポリゴン数は2200ポリゴン程度。
ローポリなので、丸いモノは微妙にカクカクしてたりww

「背景:地球(圏外)」でレンダリング。
何か「プラモデルの箱絵」っぽいww

アプリの仕様だか何だか、ポリゴン数多いとレンダリング時にテクスチャ(ポリゴンに貼り付けた絵。この物体の場合はメカっぽい模様)が歪むので、いらないパーツを省いてポリゴン数セーブしてた気が。


実験的に、物体x6を「背景:木星」でレンダリング。
やっぱり、本来直線的な模様のテクスチャがごっすり歪んでるわwwの図。

これはオマケ。
カズミンブログの背景に貼り付いてる奴と同じ物体だな。
背景に使った奴はすぐに出て来たけど、こっちの画像は外してあったHDDの方に入ってたモノ。

「背景:網目」でレンダリングだが、物体の質感設定が「つるぴか(マジこーゆー名前なんですが?)」なもんで映り込みが派手だわ。


...とまぁ、一応3DCGも微妙にかじってたりですが、うーん...。

やっぱりちゃんと勉強再開して、それなりに2Dも3Dも描けるようにならんとダメだなぁ...。

Posted at 2012/01/07 01:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 微妙 | 趣味

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34 56 7
8910111213 14
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation