• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

TC2000 Y1Y2

TC2000 Y1Y2
梅雨時期のTC2000。Y1はやはり降りました、向かう道中は晴間すら出てたのにコースインした途端に雨。ま、こんなもんでしょ。しかし…軽く降るだけと思ってたらそれなりに降ってきました。久しぶりの雨のサーキット、リアが流れます、フロントが食いません、ブレーキが効きませんの楽しい状態に。楽しめました! ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 06:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

TC2000 Y1Y2

TC2000 Y1Y2
台風一過からか晴天の中の筑波サーキット。ちなみに初めてタイムアタッカー装着しての走行、但しタイム計測は設定がされてなく今日は未計測(区間タイムのみ) 車は万全、ドライバーは会社の行事で最悪のコンディション。ただドライバーは快調でも最悪でも関係ない、いつもと同じ事をする事が大事。ただ今日は ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 10:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

ブレーキフルード漏れ。

ブレーキフルード漏れ。
ブレーキフルードの交換をした際ブリーダーからのオイル漏れはまずはここの締め付けトルクをチェックしましょう。そしてここはインチ工具が必要そう。11ミリくらいと思いますが…。サーキット走ってたらキャップが開いてしまいフルードが出ちゃいました。いや、むしろ一般道から出てたかな。 ブレーキフルードは酸性 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 12:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

TC2000 Y1Y2そして反省。

TC2000 Y1Y2そして反省。
車検後初走行、久しぶりに走りました!TC2000! 今日は晴天、絶好のドライブ日和。そして世間はGWなのでしょう…道路も少し混んでる。筑波も初めて見る車がたくさん^_^いつも来る曜日は水曜ですが今日は金曜。 少し余韻に浸る、、今日は久々に目の前でクラッシュを見てしまった、、コースアウト ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

TC2000 Y1.Y2

TC2000 Y1.Y2
今日で43000km乗りました。そして、TC2000走りました。本日は曇り、気温は12度くらいかな? さて…今日は。5速がものすごく入りづらい1日、なぜだ…シフトミス2回。クラッチ切れてないか?タイミングなんだろうか?運転を変えてみよう。 ただ前回同様楽しめました、次回のやることは第1ヘ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 02:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

TC2000、Y1・Y2!

快晴、ほぼ無風でのTC2000。タイヤは前回からの引き続きRE11A、ホイールは軽量のCE28N。 今日は今まででおそらく一番良かったと思います。とても気持ち良い!バックストレートは今まで155キロ付近が限界だったのが165キロまで伸びた、最終コーナーは98キロから102キロ付近だったのが ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 00:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

ドアパンチのデントリペアしましたT_T

本日左リアドアデントリペアしました、おそらくドアパンチです。1月2日に洗車して気が付きました、それから気になり続けて半月やはり苛立ちマックスの為修理決断しました。へこんであけましておめでとう。 リペアは大満足の仕上がりです、クイックリペアなども考えたり保険を使いドア交換考えたりしましたがデン ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 02:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

走り始め!TC2000!

走り始め!TC2000!
年末年始の休み前にホイールを毎回入替ます。このホイール&タイヤではあまり走りません。今回は交換の時間なく仕方なしにRE11Aにて。 やはりタイヤ一つで走りが変わります。溝はあるにしても硬化始まったRE070と違いました、止まる(°_°)安心感が違う…。なんか…サーキットってこんなに楽しかったっ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 00:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

TC2000ファミリー走行Y1、Y2!

いよいよ年の瀬近し、本日クリスマスイブ。今年は今日で走り納め。それにふさわしい快晴のコンディション! 今日は前回の第二ヘアピンでのスピンを教訓に気を配ったドライブをしました。速くは走れませんので8000回転しばりで同じ動作をする!をテーマに極力同じ動作でラインをとり周回重ねました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月17日 イイね!

TC2000、ファミリー走行Y1、Y2

年末は道路が渋滞します、いつもより一時間前行動必須です。この日も事故渋滞で予定はめちゃくちゃ…。 さて走行は快晴っ!気持ち良く走れました!って前日の忘年会の為に体調が悪いまま望んでしまいホントは辛い体調でした…。自分にすごくムカつき後悔しました、遅刻するし反応遅くなるし間違いなくダメでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 02:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation