• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

TC2000.Y1.Y2

TC2000.Y1.Y2
晴天の筑波、外気温13度。本日は快晴でした、ブレーキパッドは今日終わるかと思ってましたがまだかろうじて残ってます、3800キロ弱走りましたが案外純正持ちます。Y1終えた状態がこちら。 右前。 左前。 右後ろ。 左後ろ。 タイヤの状態、まだイケるかな、ただ美味しいところは過ぎた感じありま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 09:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

TC2000.Y2.Y3

外気温3度、始め曇りの走る頃少し晴れ間もでて穏やかな日。今年2回目の筑波。Y2、流しのスポーツモード、Y3は+Rモードでお試し企画。いつもと同じ事をやる、ずっとこればかりでしたが前回なんか気が付いた事あり試してみました。自己流なんですが10年間、、、前回ふと気楽に個人的流しのつもりで走ってみ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/13 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月31日 イイね!

今期もこの時期になりました。

今期もこの時期になりました。
筑波サーキットライセンス更新。いつもの割引券付き。なんだかんだで更新しました、最近車乗る事も減り筑波行く為のギアに車がなってます。月1〜2回、筑波行く時にエンジンに火が入ります。たまにはドライブしないとな。 海外のアコードです、日本仕様もこの形になるのでしょうか!先日行った海 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 21:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月16日 イイね!

TC2000.Y2.Y3

TC2000.Y2.Y3
今年初の筑波へ。いい天気でした、外気温11度。なかなかのコンディション! 今日はバックストレッチ最高速記録日、176キロ。出るんですね。多分上手い人はもっと出る気がします。きっちり20分2本走れました。 タイヤの記録。 右前 左前 右後ろ 左後ろ パッドはまだいけますがな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

東京オートサロン2019

東京オートサロン2019
 少し遅くなりました、今回はFK8を見に行ってきました。ジムニーが目立っていたかなと印象がある東京オートサロンです。ジムニーとR35が印象にあります、両方ともかっこよかったです。  私はFK8はじめHonda車中心に見てきましたので勝手ながら報告します。 BLITZ CIVIC ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2018年12月18日 イイね!

当たる当たらないは別として

この記事は、☆ボディカバー☆プレゼントキャンペーンのお知らせについて書いています。 いいものはいいと言う事で^_^お世話になってます。CIVIC TYPE R FK8です。
続きを読む
Posted at 2018/12/18 22:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月12日 イイね!

TC2000.Y1.Y2

TC2000.Y1.Y2
昨日夜から雨、かなり寒く関東でも雪が降った地域もあったみたいな。 昼からはなんとか青空も見えました、ただY1はハーフウェット、レコードラインから外れるとウェットコンディション。ダンロップから2ヘアに差し掛かり全開ではリアがナーバスに動きます。嫌な予感がしました、今日は念のため+Rモードのみ。V ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

忘年会からのドライブ

会社の忘年会で箱根へ。帰り道は数名マイカー持込からのターンパイク。落ち葉多目の路面コンディションでしたがとても気持ちいい天気の中ドライブできました! 料金所で。この道路はなんか不思議な魅力があります、調べてみたら私道なんですね。どうりで貸切とかあるわけで。 スカイラウンジから。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 19:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

河口湖へドライブ

河口湖へドライブ
たまにはいいかもしれません、つるんでドライブ。 無事帰宅して振り返るとなかなか楽しかった笑笑 今日は会社の子たちと河口湖目指しほうとう食べて帰宅。終始安全運転笑当然か。 まぁ〜、埼玉から山梨抜けるのは峠があり怖かった。「峠」もぅ登りと下りがあり高低差あるタイトなコーナーあり路面も荒れていて ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

Welcome FK8 CIVIC TYPE R!

Welcome FK8 CIVIC TYPE R!
また筑波に帰れそうです、まだ手探りの部分が多いですが今日走ってみて安心しました。何も今までと変わらず走れる! 今更車来たんだと実感しました。1年近く車ないとなんか車があっても乗る習慣がなくなってますので実感湧きませんでした、ただ横滑りしたりタイヤ空転させたりブレーキ強くかけたり、、そんな事し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation