• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

TC2000.Y1.Y2

晴天の中の筑波サーキット、オフィシャルカーカッコいいです^_^外気温26度、涼しくはないですが今年の夏は暑いので体は涼しく感じ過ごし易く感じます。 この車で2回目、今日は慣らし運転ではないので楽しめます^_^前回は恐る恐るでしたが身体も慣れたので思い通りにドライブし楽しめました!タイム ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月05日 イイね!

VSAオフの先に⁈

先日走った際VSAを切りました、ビークルスタビリティアシストとはABS、TCSおよび横滑り防止機能を総合制御して急激な車両の挙動変化を抑える機能です。 タイヤ空転しちゃう時ブレーキシステムに制御入れタイヤ空転をモニタリングしていて出力制御する事により駆動力と旋回性能を確保し横滑り防止するシステム ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 22:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

TC2000で慣らし運転。Y2

最後に走ったのいつだったか?確か9ヵ月前。車は手元にあってもなかなか乗れないのが事実、もう仕方ないからサーキットで慣らし運転しようと笑。と、いいながらFK8はどんな風に動くのか気になって気になって仕方ないというのが本音。クルマに慣らし運転なんか必要ないと思ってるのが事実、ただ自分の慣らし運転は ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 07:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月07日 イイね!

筑波サーキットライセンス更新

最近はめっきりこやつに乗ってます、です。車がないので私の乗り物はこやつです。 久々の山伏峠ライド、からの、新宿飲みからの池袋飲み。チャリか電車しか移動手段がないので半年はそんな生活のolddenimeです。あと半年は頑張ってそんな生活します。 そんな中ライセンスの更新、筑波サーキ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 07:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

東京オートサロン2018

東京オートサロン2018、本日行ってまいりました。今日はお休みだったので一日満喫しちゃいました。たまにはいいね、そんな日も。 国さんとバトン選手です。 国さんとドリキン土屋様です。 モデューロスマイル水村さんとドリキン、ホンダアクセス開発の方です。 NSX GT3。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

TMS2017

TMS2017
そういえば今回も東京モーターショー行きました。前代未聞の写真の数、少ないです。ほとんど撮らなかった、、次回に期待です。って、ん?写真撮りに行ってたのか? 時期CR-V。 なかなか良い。これ欲しいかも。 ホンダのコンセプトカー。EV。市販レベルではないかもしれませんがカッ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 23:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月20日 イイね!

さようならFD2。

さようならFD2。
7年5ヶ月、55000キロ程度乗りました。新車で手元来た時から最後までいい車でした。FD2シビックタイプR、おそらく国産最後のタイプRかもしれない、もしかして高回転型NA最後のタイプRかもしれない。私にとって究極のエコカー、燃費良好、4名乗れる、維持費安い、いいところばかりでした、総じて走るにはい ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

TC2000 Y1.Y2

TC2000 Y1.Y2
先週に引き続きまたまた走行。 今週は曇り空、少し涼しく秋の気配。さて昨夜交換したのでリアブレーキの心配はなくなりました。コンディションは良いです!タイム計測なし。 Y1、20分はほぼ流しのもといい感じです。踏める感覚がありましたが周りに流されないようエンジン回転8000リミットと決 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 09:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

TC2000 Y1.Y2.

外気温26度、路面温度30度。走るには少しだけ暑い、しかし気持ち良く晴れてます。 タイム計測あり。本日は1分10秒から11秒付近での周回。いい感じです、個人的に10秒台は速い!気持ちいい!しかし、、ドライビングなのかそれとも、、、。ブレーキングに反省があるかもしれませんが走行前半分以 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 01:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

ひっさびさのドライブ!

本日2時間のドライブをしてみました。ようやく今日から少し休みです。東京雨がおちないのは今日だけとか? 写真撮れば良かったのですが楽しんでしまい何もありません。帰宅して車庫で一杯始めました。 本日は目白方面に向かい牛込から新宿区入り外苑から表参道、渋谷を抜け六本木麻布を抜け品川へ。芝公園か ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 19:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation