• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

TC2000.Y1.Y2

TC2000.Y1.Y2外気温23度、天気がすっきりしないです。雨が降ったり止んだり、朝方は降ってて午前中は曇り、予報では午後から関東雨です。



Y1はもってくれました、とりあえず曇り空の中走れました。台数もまずまず。どちらかというとこちらをタイム計測すれば良かったのですが忘れました笑まぁ感覚であのアプリで1分8秒ってとこでしょ。


Y1終わって、安定のBパドックですね。Y1楽しかった!アクセル久々に踏みブレーキも気持ち良かったです。コーナーもしっかりして久々の感覚でした。






タイヤもまだまだ!ブレーキは見るまでもなく大丈夫です。

さて、、こうしてるうちに霧雨が降り始めここから1時間後は当然ハーフウェット、、、微妙に濡らされた路面っていい思いした事がない。Y2、縁石付近に水溜り、路面飛沫は上がりますが幸い降雨はなく気を付ければ踏めそうです。台数少なめ?5台?あとから来るのかな?先頭に並んじゃいました💦まぁ。

Y1にもいた白いFD3S、速かったです。Y2ではすぐ近くにいました、パワーありそうでかつバランスが良さそうでした。ノーマル然の見た目で吸排気と脚、路面のスリッピーさにアクセルが難しいのかな、スピンモードを上手く立て直してます。こちらも水溜りのせいで左右のグリップの違いとブレーキが間に合わないシーンもありスリルを味わってY2もある意味楽しめました。FD3S懐かしい感覚で見てました、いまだにコーナリングマシン健在でした。


Y2は無事アプリ起動してました、ホントかよ?前回ウェットと全く同じタイムがベストだって笑やっぱまだ濡れた路面は怖いですね。


Posted at 2020/07/29 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

TC2000.Y2.Y3

TC2000.Y2.Y3本日は県またぎ移動解除後初の筑波2000、盛大に雨でした☔️ちょっとやんでハーフウェットくらいならなんとなくいけるかなと思いましたがやむことなくホントウェットで終始走りました😭



ピットはまぁ^_^空いてるはずなく安定のBパドック、Y2の頃は路面も悪く少し水がコース内に流れてるのが溜まってるところありました。前車の水しぶきで視界が悪いし操作が難しい状態でした。縁石になんて乗ったら私では制御不能に陥るのがわかります、なんせ手荒に操作すると滑ります(^^;まずはこれはコース下見から、ダンロップからの2ヘア、スピード乗った最終コーナーは怖い。車体が流れそう、いや、無理、限界、むしろちょっと怖いんですけど。流れてます笑



雨の日はタイヤがあまり減らない気がします、もしそうならありがたい。しかしいよいよダメか、リアパッド。磨材が薄くなりました。



祝㊗️1万キロ達成!Y3は少し雨が勢い無くしてましたが路面は乾きません。ただ、微妙に水がないように見えるラインがあるので高地側そこの上を極力走る。雨は緊張しますが結構楽しめました!
 そういえば今日のバックストレート🤔なんだかいつもになくスピードが乗りました(雨なので乗らなくてイイんだけど)、立ち上がりが速くもしかしたらホイルスピンをさせたくなく縁石触りたくなくて2ヘアミドルから進入しインベタ、かなり奥めにクリップ取ってみましたがこの方が速いのかしら?今度晴れてたら試そ。いつもは?そうか、、結構Rの頂点あたり取って外に膨らんでって外の縁石付近まで行くアンダーステアというやつです。「筑波サーキット 走り方」とかググってよく読めというやつでした。



このくらいのタイムでスマホ上は周回してました、路面が濡れてると全損になるのが怖く独り言が増えてました笑
Posted at 2020/06/25 17:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月10日 イイね!

TC 1000

TC 1000 今日一枠だけ走りました、久々に車に乗って久々に走りました。車自体4月から乗ってなかった笑コロナ感染まだまだ気を付けなきゃいけない日々でしょうが6月から始まった会員走行、ドアtoドアで筑波へ。



ガラガラってわけではありません、ただこの風景に気付いたら車が一台もいなかった!走行中なのですね。それにしてもめちゃ暑い😵にしても 1000の走り方をもぅちょっと勉強しよう。FK8はミニサーキットは苦手なのでしょうか、、、私がいかんのよね、対話がまだ成り立ってない。本日この車で2回目。非常にいいのですが何かが引っかかる、スポーツモードだから?アレ46秒コンマ3付近ウロウロ。レブ当たる事多くギア選択が根本1段低かったのかしら?初体験、車体滑らせながらシフトアップ(案外大丈夫なんだ)いや、なんか上のギアだと立ち上がり加速感がなかったんですよね。…ちょっと踏めない区間多いし舵角が多すぎるんだろうか?思いの外に曲がりすぎ。モヤモヤ😅

結果は、来て良かった!久々の車、タイヤの音やエンジン音、神経の疲れ、そこそこ強いブレーキング、車体が少し流れたり^_^
Posted at 2020/06/11 22:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

落下物という招かれざる客

落下物という招かれざる客帰宅してみると、、、玄関ドアノブにコージーコーナーの袋と手紙。状況はわかりました、もちろん手紙に書いてあったから笑どうやら3Fの方が誤って物を落として私の車を直撃してしまったらしくお詫びの品とお手紙。内容は誠意溢れるもので私も引っ越して来た時から知ってる若いカップル、帰宅したらすぐに電話欲しいとの事で連絡しました。全て要求通りにするから許して欲しい、弁償する、キズや凹みあったら全部責任持つと平謝り。との事、、。東京は今日は嵐のような雨、今はキズ凹みなどわかりません、、とりあえずお詫びの品とお手紙のお礼を言いキズ凹みは天気良くなったら確認して連絡する旨を伝え落とした物の返却はどうしたらいいか聞きその通りにしました、、。

これがボンネットの上に乗ってましたとさ。3Fかぁ、結構高いところから来たよな、どないしてやろ笑いや、待てよ、きっと外出自粛の中あの若いカップルはベランダを掃除したりして過ごし誤ってこれを落とし修理代をすべてもつと?それにこの雨の中コージーコーナーに行きお詫びの品を買ってインターホン鳴らしていないから玄関にこれをかけ手紙を残して連絡先を書いて、、、許す✨というかそこまでどんな気持ちだったか考えたらまぁ、凹んでたりキズ付いててもいっか。一応晴れたら確認しますが思い返せば私もしょっちゅう仕事や私生活でミスをします。無料でお許し頂いてること考えたら今回若い二人の気持ち考えたら無料かなぁ、私、他人からしたら迷惑よね?いや、ムカつくでしょ、そして仮に修理するしてもクルマって高いよね?ルーフかしら?ボンネットに乗ってたからボンネットかしら?フロントガラスに当たりボンネットに落下ならセーフかしら?若い子に請求するの酷だよね?今コロナだし、不景気だしね。

当然、損害を食らったのですが車で誰か嫌な思いするの嫌なのでもし凹み、傷いってても内緒やなぁ。特に若い奴に請求するのも、それに今回状況が目に浮かぶからな。ただ前のタイプRの当て逃げとドアパンチだけはまだネにもってます笑見つけたらタダじゃおかないぞって見つかる訳ないやん笑やっぱやってしまったらコレでしょ、謝ること、お詫びすること。代償払う覚悟する事。見た目チャラっとしたお二人ですがホント最近の子はしっかりしてると痛感しました^_^明後日にはなんも気にしなくていいよって電話しよ。
Posted at 2020/04/13 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

4輪ツーリング会、グルメツアー。静岡へ、そこで少し筑波を考える。

4輪ツーリング会、グルメツアー。静岡へ、そこで少し筑波を考える。休日、今日は4輪ツーリング企画。とはいえ、3台、まぁだんだん少なくなる訳で笑



花粉を除けば最高の天気ですね、快晴で暖かい。今日はどうやらハンバーグで静岡に人気の店があるとか?全く聞いた事もない店、後輩企画に参加する。さわやか?店名?と言う感じ。待ちどころか整理券配布、webに待ち数公開って、、、凄いじゃないですか?コレはオープン前に必ず着かなくてはいけなく店舗セレクトも大事なのでは?とか事前に話し合い結局は函南店を選択。オープン30分前なら平日なんだしこのご時世なんだしなんとかなるかと、大丈夫でした、がもぅ既に先客が。すごいんですね、、、限定とかスニーカー発売日とかみたいな。



げんこつハンバーグっていうのをオニオンソースでいただくのがいいと聞いたので。見た目の迫力、スモークされてるのか香りに音、もぅ既に食べる前に美味しい。その通りに頼みコレ、おいしいですよ!この肉感と食感香り。(是非食べて下さい💁‍♂️)御殿場のアウトレットにもこれから出店予定とか?肉に旨味がありとても美味しくいただきました!



帰りには御殿場アウトレット、の予定が自分の希望なのか富士スピードウェイに行きました、久しぶりに来ました。フェラーリ、フェラーリ、フェ、ラーリ。どこかのイベントなのでしょうか、楽しそうに走ってるのを眺めて帰宅。





FISCOのメインストレートからの1コーナー、国際コース。FISCOって今言わないの?ま、お年頃のオッサンはそう言うと思うのですが、、、フィスコって言ったらよくわからなかった。改めて、FSW。走ってみたいな、ココ。とはいえ富士スピードウェイのメインストレートは踏み抜いてからのフルブレーキング、おそらくバナーのあるダンロップあたりからブレーキ始めるでしょ?もっと前?車によってはもっと奥?自車で間に合う?でもこんな長いストレートじゃスリップ入ってさ、凄い速度出るでしょ?いえ、もぅこのストレートに入る前にどうするか決めていくのも考えとかないと?いやはや走るのか走らないのか、想像で怯えてるから走れないかな。妄想しちゃいました。ストレートはイイけど他も結構、、、ありますね?でももぅ筑波しか走らないし。



筑波サーキット、TC2000。毎月毎月、ここで自問自答します。ずっとです、でもそれが心地良く、また行くのでしょう。車の性能差があまり出なく奥が深いコース。ただ、、まぁ筑波スペシャルは除いて笑タイムアタックの聖地と聞く筑波を自分なりに攻めて攻めて少しでも良い方向に行こうかと思う本日でした。休日こんなドライブもアリです!
Posted at 2020/03/11 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation