• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

大木屋市ヶ谷店さんへ

大木屋市ヶ谷店さんへ 






 会社の同僚と行ってきました。大木屋市ヶ谷店です、なんでもエアーズロックと呼ばれるリブロースステーキが有名だとか…。



厚みがすごいです、これで5・6人分だそうです、味付けは濃いめの塩コショウでニンニクをからめていただきます。





店員さんが切り分けてくれます。


 ご飯が欲しいところですがありません、この後ご飯なんて食べなくて良かったというくらい料理が出てきます。

 
 ジャンボメンチカツ、肉汁があふれ出てきまして・・・じゅーしーです。


 巨大もんじゃ焼き・・・、これ浅草風で土手ないです。初めて見ました、知ってるもんじゃは土手作って汁流し込むのしか見たことなかったので。

5人以上、コースで予約要なもんじゃ焼きのお店です。おいしくおなか一杯になるのでおすすめです。大体ひとり3500円くらいだったかな、市ヶ谷からあるっていける距離でした。

Posted at 2013/11/19 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2013年08月14日 イイね!

伊豆修善寺へ

伊豆修善寺へ同窓会終了後に朝方帰宅して一眠り後家族で伊豆修善寺へ


うーん、快晴で気持ちいい!けど暑い。暑かったです。

しかし、のんびり癒されましたよ。こんな時しか共働きの我が家ではまともな会話はないのです。いやーずっと休みでいたい!


修禅寺!修善寺ってのはないんかね?地名か・・・?


竹林の小径、綺麗です。案外最近できた観光地なんですね。いいです!


旭滝!なんか雰囲気良いぞ。上まで登りました。


定番でしょうか・・・?浄蓮の滝。過去何度か見てますがいいです。
 ここで鮎を食べたのがきっかけにちょっとこの後またドライブに行きことになってます。感想、失礼かもしれませんが鮎ってこんな小さい魚ではなーい、小さいころ食べたのはお皿にしっかり乗るくらい大きいはず!味は鮎ですが確かめたい衝動が出てきました。

温泉入って2泊3日、気持ちよくドライブできました。



Posted at 2013/08/29 23:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月13日 イイね!

同窓会からのー、夏休みスタート。

 今さらながら日記です、まぁー、気付いたらいつもの生活へ。私は今年は8月13日から21日と長期の連休をいただきました。夏だー、海に山にバーベキューにー、避暑地で過ごしたりー、渋滞の中実家に帰省したりとこの期間私のFBのニュースフィードにはたくさんのアップが・・・。
 
 私はざっと言うと同窓会、伊豆に旅行、実家に家族で帰省、ドライブ、ドライブ、ドライブでした。むぅ・・・写真も大してなければ私は大してブログをアップするようなこともなく連休後の休みで一息つきながらみんカラ徘徊始めました。

 同窓会・・・中学時代の部活仲間(ちなみにサッカー部)ではじめは4・5人で集まるはずが・・・同級生30人弱が集まる大宴会に・・・。12日仕事は通常でしたがわがまま言い2時間早く上がらせてもらいシビックを走らせ2時間半到着です栃木県小山市。私の実家です、JR小山駅、聞くだけで思い出が出てくる。が、しかし・・・、電車をあまり使わない自分は駅周辺がだいぶ変わってることに気付いたときには遅し、実家の駅で迷子に(駅のどっち口かもわからなくなり同じところを必死にうろうろ)。宴会場なんて当然高校時代には存在しない場所、停めた駐車場も見当違い、過程を見ない変化って一瞬フリーズするもんですね。
 
 私は実家を離れよく考えたら15年、中学時代は20年前、もちろん携帯は一般化してない時代、ポケベルギリギリ世代、PHSもなければスマホあるはずない世代。つまりスーファミ世代、ようやくファミコンがスーパーファミコンになりディスクシステムに陰りが見えPCエンジンやセガが出てきちゃった感じ(←関係ないか)私・・・お恥ずかしながらホントだーれも連絡先知らず・・・唯一FBで探したサッカー部の友人と話が膨らみ今回に至りました。彼の地元の人脈に感謝です、20年ぶりの再会を果たした方々が多数いました。
 不届きものかもしれません、私は本当に失礼だったかもしれません、脳みそフル回転しても記憶が蘇らず「確かに同じとき同じ場所にいたかもしれませんが大変失礼ですがどなたでしたっけ?また、何組だったかとか何部だったかとかって教えていただけませんか?」こんな質問を多数の方に投げかけてしまいました。「olddenimeちゃんホント忘れちゃったの?俺だって、(私だよ)わからないの?」わからないです、成人式すらもあってない私の記憶には子供の?あの中学時代の背格好、あの髪型(坊主におかっぱ程度)しか記憶になくそれがあれば良し位の人もいます。
 自分を忘れないでいてくれた地元の友人たちに涙が出てしまいました、私は・・・、音信不通、どこに行ったか、何してるのかわからない奴。そんな存在。アルバムで少々確認していたにもかかわらず・・・。案外サッカー部のやつ5人はすぐわかりました。
 自分よりみんな立派に仕事をしどこか仕事上でも不思議なつながりになったりそんな会話にちょーと入りずらい場面もありましたがしっかり一皮むけたいい夏の思い出になりました。
 


Posted at 2013/08/29 23:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年06月05日 イイね!

東京スカイツリー&ゲートブリッジ

東京スカイツリー&ゲートブリッジ 本日スカイツリー&ゲートブリッジに行きました。今日は休日ですが会社行事の一環です、まぁ・・・、まさかちょっと前に個人でドライブ行った場所にこんなに近々また出向くなんてばかみたいですが(前回は深夜ドライブだったんでまぁいっか)。
 
 さて本日は日中、しかも東京は晴天!暑いくらいの陽気にスカイツリーから下を見おろしました。高いですね、遠くを高いとこから見るとやっぱり晴天でももやってますなー、都心部。小さいころの光化学スモッグの学校放送が懐かしくなりました。




まぁせっかくなんで展望台も行きましょか。450メータまで上がるには1000円です。




100メーター上がったので先ほどよりかは下のものが小さく見えるかな…。



 そこからの~東京ゲートブリッジ(別名恐竜橋?)を歩いて渡ろう会(約3キロらしい)。


当然橋上は風が強くて途中で引き返しました。


 日の出桟橋水上バスで浅草へ行くことに(順番逆でしょ)。隅田川をあがると・・・おなじみ浅草です。

 仲見世通りなど。


 と、まぁ、本日近くにいるとなかなか行かないであろう体験ツアーを同僚と行きました。たまにはいいもんですね。
Posted at 2013/06/05 23:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月01日 イイね!

☆あけましておめでとうございます☆年末帰省から。

 連休ももう終焉・・・何とも早い連休であっという間に1月2日。さてさて、年末は実家に帰省、久々に親戚に顔出しひと時の家族団らん。実家(母)の白CR-Zと洗車後の1枚。


 去年の年末の当て逃げから復帰した右側面の写真。まぁー・・・とっても綺麗に直ってます!



 昨日元旦はかみさんの親せきにご挨拶、こんな時に大活躍のFD2。4ドアなんです、後ろも案外普通に乗れるのです。ご家族と一緒に親戚周りをしたり帰りに駅まで送迎したりとこの車に大活躍してもらいました。



 ではでは、あまり車には関係ないですがこんなもん実家で見つけました。懐かしい方いるんじゃないですか?自分は見たことないもんばかりで驚いたものもありました。千円札は夏目さんからコインは現行型しか知りません。


 さーて、駅伝も見終わっていい天気だし何にもしない連休もさみしいのでお出かけしようかしら。
やることあるよでないのが年末年始だとつくづく感じます・・・。「HIDバーナー」でも変えようかなぁ。。

Posted at 2013/01/02 14:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation