• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

Welcome FK8 CIVIC TYPE R!

Welcome FK8 CIVIC TYPE R!

また筑波に帰れそうです、まだ手探りの部分が多いですが今日走ってみて安心しました。何も今までと変わらず走れる!

今更車来たんだと実感しました。1年近く車ないとなんか車があっても乗る習慣がなくなってますので実感湧きませんでした、ただ横滑りしたりタイヤ空転させたりブレーキ強くかけたり、、そんな事してるうちに実感が湧きました。スポーツ走行好きな人にはオススメできる車なのは間違いない。

色々言われてます。納期かかりすぎ?高すぎる?大きすぎ?外見が?こんなのシビックじゃない?そうとも言えます。でもシビックですよ、シビックタイプRです。ハッチバックもいいですがそれを全方位でサーキット志向にした車、それはタイプRです。外見はガンダムマニアじゃないのでそうは見えないし、大きすぎと高すぎはこのスペックならこの大きさは当然でこの金額出してこれじゃなかったらタイプRは逆に買いたくないし、納期は輸入車新車だと仕方ない納期なのだろうか?ここは自分にはわかりません。ただこう述べてみるとカーマニアの一部カテ好きが気になる車だと言う事は分かりました。気になる方は乗ってみる事をオススメします!この2リッターはノーマルでも刺激的ですよ!
Posted at 2018/09/19 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2013年12月25日 イイね!

あれ?・・・サンタさん来てないみたい(T_T)

あれ?・・・サンタさん来てないみたい(T_T) どうやら・・・うちのサンタさんは忘れてるみたいなんで。今日は年賀状に追われる一日で中休みをしてます、朝起きると枕元にはグランツーリスモ6があると思ってたらなかったので仕方なしにプリンターのインク買うついでに自分で買いました(T_T)/~~~

 しかし・・・ちょっと前に購入して使い始めたドライビンググローブ・・・ホンダコムテック発売、なかなか気に入ってます、価格は9975円。パーツレビューにもアップしましたがこれ…箱に書いてある文言を転記します。


 読むとちょっと車好きにはたまらない・・・(笑)

 主要素材に、F1ドライバーグローブに使用されている英国ピタード社の、ノンスリップディンプルデジタル皮革(掌側)とラムスキン(甲側)を用い、デザインパターンはスポーツ・レース用グローブの数々を手掛けている米国ヘンリーD.ワイナー社の指部シームカット(PAT)・立体裁断等、操作・フィッティング性の高い手法を採用しております。
 
 (そろそろ欲しくなりません?)さらに・・・↓

 特に、掌部補強には、F1・GTピットクルー用の耐久性の高いピタード社製WR-100(PAT)皮革を使用し、内側にはゲル材を装備、ハードな操縦やロングドライブでの疲れ軽減への配慮がなされております。また、アシンメトリック(左右非対称)パッドはステアリング・シフトノブへの操作対応に適した補強をしております。

 (こんな文言読んだら・・・)

 そして極めつけに・・・素材:甲側:イタリア製ラム革、掌側:英国製シープ革、プレート=リアルカーボン、クッション材=NPゲル。
 ロゴマーク:プリント、、最後に・・・日本製。



 上記の文言にすべて自分を酔わせる大好きワードのオンパレードでこの安すぎるグローブを購入する以外ありませんでした。

 話は飛びましたが・・・GT6はGT5とどんだけ進化したんだろうか・・・、本日夜に確認します!
 
Posted at 2013/12/25 17:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年05月01日 イイね!

ハンドル交換&ホイール&タイヤ交換!!

 本日!!ホイール&タイヤ交換、ハンドル交換しました!・・・と言ってもこいつです。↓



 3Tハンドルに変更、そしてバーテープは赤から黒へ!吊るしのホイール&コンチネンタルタイヤからレーシング3&ミシュランレッドタイヤ&パナの軽量チューブへ。そしてベアリングはカルトチューンへ・・・



 あぁ・・・、お金使った。最近の自分の車はこいつになりつつあります。車好きにこんなもの預けたらやるに決まってるでしょ、、って言いたいくらいです。実はしばらく前に一緒に乗ろうと同僚に安く譲ってもらったチャリ、最初はノーマルで乗るつもりがどんどんチューンしていく悪いおもちゃです。

 自転車も奥が深く私ここでもういじるのやめます。

 さぁ、シビックがホンダが1-2-3フィニッシュ!!



 この車・・・カッコいい!ターボシビック反対派もいらっしゃるかもしれませんが自分は好きです。次のRが出たら欲しくなるからチャリいじってる場合じゃないってことでした。
Posted at 2013/05/01 01:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月27日 イイね!

今年は花見とかないかな。

今年は花見とかないかな。
 今日は休日、最近ハマっているのは自転車・そして小学生からやってるサッカー、でも今はフットサル。趣味がまた増えました。今日は会社の仲間とロードバイクで50キロ制覇!朝5:30起き(趣味だと起きられる・・・仕事の日はほぼ遅刻ギリギリ)でまだ寝ている妻を尻目にコソコソ用意をして出かける準備を。


 しかーしっ!誰ひとり天気予報見てなかったかー、雨じゃありませんか今日。目ざましテレビでもお台場は雨、埼玉が晴れてるわけもなく仲間内の連絡待ち。むぅ・・・、雨がやむ様子はなくロードバイクは路面に左右されやすいことから安全のため本日は中止。けど自分はせっかく早起きして自転車を積み込んだわけだし当てもなくドライブへGo!!

 本日は飯能(名栗方面)へ・・・、ふと思ったのは数か月前仕事仲間とやったレーシングカートがあまりにも楽しく自分は初体験だったのでもう一回やりたくて近くのカート場へ。調べると「RA!飯能」と「宮沢湖」が比較的近くらしい。雨なので実際にやるわけではなくドライブがてらに下見に。どちらも休日にちょっと足延ばせば行ける範囲だとわかりました。今度晴れた休みに出向こうかと思います。

 帰りにふと通った母校の前の信号で・・・、建物にバス、桜となんだか懐かしくなって自然にスマホに手が行き写真撮りました。


 そういえば、この時期大体職場では花見のセッティングを頼まれたり話題になったりする頃が今年はもう満開!そんな話も出てません。多分次の土日あたりで関東の桜は少し散り始めるのかな・・・、花見は先週テレビでやってる人みて早いなぁと思ったけど見ごろは今であるのは間違いない。久しぶりに見た母校の桜も満開で入学式には散ってそうな勢い。今年は花見なんてやらないし気が付けば散ってるのかと思うとなんか寂しいかな。
 桜満開になるのって3月だっけ?いや待てよ、かつての記憶をたどると入学式って桜の花びらハラハラ舞ってた気もするな、決して異常に満開が早いというわけでもないか。などと久しぶりに今一杯やりながら本日を振り返り記憶を振り返り懐かしんでいる自分です。
 さぁー、また明日から1週間仕事だぁー・・・、でも・・・毎年3月はホント嫌っ!!早く終わってほしいっ!!・・・自動車業界よ・・・、販売促進に決算て殺し文句やめません?まっ、〆ですからどの業界も一緒かな、なんて。パァ~っとあと1週間行きますか!!

 連休ですごく久しぶりに満喫してしまいました、昨日はDVDまで見て一人昼寝までする始末(スパイダーマンおもしろーい!)。雨の中洗車久しぶりにして自己満もしたしあとは早寝しちゃいます。
Posted at 2013/03/27 22:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月11日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013
すごい迫力のLFA。






もっともインパクトがあった車です。







この色この仕様なんかいい感じです、RM型CR-V。





最もかっこよかった車です。













Hondaのレーシングカー達、間近で見ると迫力ある・・・。












一度乗ってみたいと思った車。






<



今回のオートサロンは86・BRZ祭り。まぁ、話題の車ですからね。今回たくさん見た中で86・BRZがスポーツカー業界を牽引してることを実感しました。なんかたくさん見ると結構いいぞ86・BRZ!RX-8にも見間違うけどなんかかっこいい!



Honda N oneも目立ちました。この車もなんだか勢いを感じます、これちょっと欲しいです。


 自分は国産車派です、それからやはりチューニング・カスタムカーが改めて好きです。この2点は毎回オートサロンに行くと実感して帰ってきます。最近は規制が厳しかったり経済的に厳しかったりでなかなか車弄りは難しいと感じてしまいます、でも他人に迷惑かけないで自分の時間とお金が許す限り車を楽しんでいこうと思いました。そのためにはさらに頑張って仕事して家事してお金と時間を作らないといけないな。
















Posted at 2013/01/14 03:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation