• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

プチ贅沢な一人居酒屋。

 さて、表題にもありますが初めて一人で居酒屋チェーン店「魚民」さんに行きました。まぁ、何かあったわけでもなく飲みたかったわけでもなく食事しようと考えたときに今回はここになったのです。


 仕事であんまりにも遅くなると食事に困るのが私です、電車通勤なのですが遅くなって同僚に送ってもらうと我が家の付近にはファーストフード店や24時間でやってる大手スーパーは歩いて行けるところにはないのです。もちろん車を出せばいいのですが家に入りキーをとってまた出てという行動が面倒なので家に入る前に食事をして帰りたかったわけです。

 スーパーは2店舗さすがに0時過ぎにはクローズしている、お弁当屋さんももちろん閉まっているコンビニ弁当もなんとなく嫌、パスタ屋も閉まってる・・・、ラーメン屋もあるがちょっと歩く(雨の中行きたくない)、私の住むマンションの1階部には店舗で「魚民」が入っておりますが行ったことがない・・・、入ってみよう!っという流れです。

 



 居酒屋チェーン、誰かとはよく行きますが一人では行ったことがありませんでしたが印象変わりました。案外一人だと3・4品料理頼むと満腹です、そう、大人数だとなんとなく一口づつくらいしか食べられない料理も1皿全て自分が食べるわけです。結構ボリュームあります、そして最近は料理も安い!うまい!

 
 案外お食事にちょっとビールでもなんて時は使えるなと思いました、まぁ・・・よく考えたら圧倒的にコンビニで発泡酒買って弁当食べたほうが安上がりかもですが一皿独り占めの優越感とプチ贅沢感に浸れるので今度また挑戦してみます。
Posted at 2013/03/31 01:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月27日 イイね!

今年は花見とかないかな。

今年は花見とかないかな。
 今日は休日、最近ハマっているのは自転車・そして小学生からやってるサッカー、でも今はフットサル。趣味がまた増えました。今日は会社の仲間とロードバイクで50キロ制覇!朝5:30起き(趣味だと起きられる・・・仕事の日はほぼ遅刻ギリギリ)でまだ寝ている妻を尻目にコソコソ用意をして出かける準備を。


 しかーしっ!誰ひとり天気予報見てなかったかー、雨じゃありませんか今日。目ざましテレビでもお台場は雨、埼玉が晴れてるわけもなく仲間内の連絡待ち。むぅ・・・、雨がやむ様子はなくロードバイクは路面に左右されやすいことから安全のため本日は中止。けど自分はせっかく早起きして自転車を積み込んだわけだし当てもなくドライブへGo!!

 本日は飯能(名栗方面)へ・・・、ふと思ったのは数か月前仕事仲間とやったレーシングカートがあまりにも楽しく自分は初体験だったのでもう一回やりたくて近くのカート場へ。調べると「RA!飯能」と「宮沢湖」が比較的近くらしい。雨なので実際にやるわけではなくドライブがてらに下見に。どちらも休日にちょっと足延ばせば行ける範囲だとわかりました。今度晴れた休みに出向こうかと思います。

 帰りにふと通った母校の前の信号で・・・、建物にバス、桜となんだか懐かしくなって自然にスマホに手が行き写真撮りました。


 そういえば、この時期大体職場では花見のセッティングを頼まれたり話題になったりする頃が今年はもう満開!そんな話も出てません。多分次の土日あたりで関東の桜は少し散り始めるのかな・・・、花見は先週テレビでやってる人みて早いなぁと思ったけど見ごろは今であるのは間違いない。久しぶりに見た母校の桜も満開で入学式には散ってそうな勢い。今年は花見なんてやらないし気が付けば散ってるのかと思うとなんか寂しいかな。
 桜満開になるのって3月だっけ?いや待てよ、かつての記憶をたどると入学式って桜の花びらハラハラ舞ってた気もするな、決して異常に満開が早いというわけでもないか。などと久しぶりに今一杯やりながら本日を振り返り記憶を振り返り懐かしんでいる自分です。
 さぁー、また明日から1週間仕事だぁー・・・、でも・・・毎年3月はホント嫌っ!!早く終わってほしいっ!!・・・自動車業界よ・・・、販売促進に決算て殺し文句やめません?まっ、〆ですからどの業界も一緒かな、なんて。パァ~っとあと1週間行きますか!!

 連休ですごく久しぶりに満喫してしまいました、昨日はDVDまで見て一人昼寝までする始末(スパイダーマンおもしろーい!)。雨の中洗車久しぶりにして自己満もしたしあとは早寝しちゃいます。
Posted at 2013/03/27 22:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月13日 イイね!

筑波サーキットへ

筑波サーキットへ 本日家を出る時は良かったのですが運悪く筑波につくころには埃が巻き上がるほどの強風に・・・、花粉症の自分にはこの季節はつらいのですがなんとかなりました。
 まぁいつものように空気圧チェックからエンジンルームチェック、不必要な荷物おろしとやっていざコースへ!


 この日すごい風でした・・・砂塵もすごい。コース壁際にあるウレタンバリアが風に飛ばされコース上に流されて来たりバイクの転倒事故や4輪の事故となかなか荒れていました、まだ2週しか走ってないその時!「赤旗」が振られコースアウト、強風がおさまるまで様子見との事でしたが一向に収まるどころかひどくなってきて走行中止でお金を返金する処置との事。この判断はまぁ正解でしたね…。次回はしばらく先になるなぁ・・・、車検前に一回行きたいけど無理かなぁ、と思います。

Posted at 2013/03/15 23:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation