• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

TC2000ファミリー走行Y1、Y2!

いよいよ年の瀬近し、本日クリスマスイブ。今年は今日で走り納め。それにふさわしい快晴のコンディション!





今日は前回の第二ヘアピンでのスピンを教訓に気を配ったドライブをしました。速くは走れませんので8000回転しばりで同じ動作をする!をテーマに極力同じ動作でラインをとり周回重ねました。




台数は少な目でしたが皆さん上手いです、Eクラス走ってる方もいましたのでご迷惑だったかもですがブレーキング間近でじっくり見てました。

今日はいつもよりタイヤのスキール音が鳴らなかった…気がします。アクセル踏んでない?攻めてない?タイヤのせい?わかりません。





まだタイムを計ってみようという気がしなかったが今度計って検証してみよ^_^


Posted at 2015/02/05 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月17日 イイね!

TC2000、ファミリー走行Y1、Y2

年末は道路が渋滞します、いつもより一時間前行動必須です。この日も事故渋滞で予定はめちゃくちゃ…。

さて走行は快晴っ!気持ち良く走れました!って前日の忘年会の為に体調が悪いまま望んでしまいホントは辛い体調でした…。自分にすごくムカつき後悔しました、遅刻するし反応遅くなるし間違いなくダメでした。


第2ヘアピンでのスピン、、そこで目が、覚めました。2回転しましたわT_Tタイヤスモークも見えたしスピンするの見え見えのブレーキを何故やるのか?タイヤのせいでもブレーキのせいでもなく自分のせいなのにはじめはタイヤのせいにした自分もムカつく。


しかし、、楽しかったのは事実。また来週行きます!

この日走ってたナイトスポーツのエイトがすごくカッコ良かった!台数が多い1日でした^_^
Posted at 2014/12/21 02:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月03日 イイね!

久々にTC2000!




帰宅時なんかおかしい、なんかおかしいと思い始めて…




外から見るとまだパッドは平気でした。





走行中終盤ハンドルはブレーキ踏むとブレる、走行時音は出てなかったが走り終えて帰宅時始まりました。出てる音と伝わる振動は間違いなくブレーキ、そして左前からは確定した。パッド外してみたら…左前内側のパッド!もう鉄板出てるっ(°_°)



一枚だけ著しい減り方、フェード気味になったと?他3枚もそれなりに減ってるから備蓄してた新品に交換で無事難は逃れました。

走り方と物、使用頻度にもよるでしょうが自分の使い方では純正パッドでドリルド&スリットローターと組み合わせると大体走行距離2万キロで危険領域に入る事がわかりました。そしてチェックはしてても走行前と後は改めてチェックしないとマズイと思う出来事でした。温間時と冷間時でも変わりますので、、


Posted at 2014/12/04 13:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation