• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

4輪ツーリング会、グルメツアー。静岡へ、そこで少し筑波を考える。

4輪ツーリング会、グルメツアー。静岡へ、そこで少し筑波を考える。休日、今日は4輪ツーリング企画。とはいえ、3台、まぁだんだん少なくなる訳で笑



花粉を除けば最高の天気ですね、快晴で暖かい。今日はどうやらハンバーグで静岡に人気の店があるとか?全く聞いた事もない店、後輩企画に参加する。さわやか?店名?と言う感じ。待ちどころか整理券配布、webに待ち数公開って、、、凄いじゃないですか?コレはオープン前に必ず着かなくてはいけなく店舗セレクトも大事なのでは?とか事前に話し合い結局は函南店を選択。オープン30分前なら平日なんだしこのご時世なんだしなんとかなるかと、大丈夫でした、がもぅ既に先客が。すごいんですね、、、限定とかスニーカー発売日とかみたいな。



げんこつハンバーグっていうのをオニオンソースでいただくのがいいと聞いたので。見た目の迫力、スモークされてるのか香りに音、もぅ既に食べる前に美味しい。その通りに頼みコレ、おいしいですよ!この肉感と食感香り。(是非食べて下さい💁‍♂️)御殿場のアウトレットにもこれから出店予定とか?肉に旨味がありとても美味しくいただきました!



帰りには御殿場アウトレット、の予定が自分の希望なのか富士スピードウェイに行きました、久しぶりに来ました。フェラーリ、フェラーリ、フェ、ラーリ。どこかのイベントなのでしょうか、楽しそうに走ってるのを眺めて帰宅。





FISCOのメインストレートからの1コーナー、国際コース。FISCOって今言わないの?ま、お年頃のオッサンはそう言うと思うのですが、、、フィスコって言ったらよくわからなかった。改めて、FSW。走ってみたいな、ココ。とはいえ富士スピードウェイのメインストレートは踏み抜いてからのフルブレーキング、おそらくバナーのあるダンロップあたりからブレーキ始めるでしょ?もっと前?車によってはもっと奥?自車で間に合う?でもこんな長いストレートじゃスリップ入ってさ、凄い速度出るでしょ?いえ、もぅこのストレートに入る前にどうするか決めていくのも考えとかないと?いやはや走るのか走らないのか、想像で怯えてるから走れないかな。妄想しちゃいました。ストレートはイイけど他も結構、、、ありますね?でももぅ筑波しか走らないし。



筑波サーキット、TC2000。毎月毎月、ここで自問自答します。ずっとです、でもそれが心地良く、また行くのでしょう。車の性能差があまり出なく奥が深いコース。ただ、、まぁ筑波スペシャルは除いて笑タイムアタックの聖地と聞く筑波を自分なりに攻めて攻めて少しでも良い方向に行こうかと思う本日でした。休日こんなドライブもアリです!
Posted at 2020/03/11 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation