• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

TC2000.Y2.Y3

TC2000.Y2.Y3本日は県またぎ移動解除後初の筑波2000、盛大に雨でした☔️ちょっとやんでハーフウェットくらいならなんとなくいけるかなと思いましたがやむことなくホントウェットで終始走りました😭



ピットはまぁ^_^空いてるはずなく安定のBパドック、Y2の頃は路面も悪く少し水がコース内に流れてるのが溜まってるところありました。前車の水しぶきで視界が悪いし操作が難しい状態でした。縁石になんて乗ったら私では制御不能に陥るのがわかります、なんせ手荒に操作すると滑ります(^^;まずはこれはコース下見から、ダンロップからの2ヘア、スピード乗った最終コーナーは怖い。車体が流れそう、いや、無理、限界、むしろちょっと怖いんですけど。流れてます笑



雨の日はタイヤがあまり減らない気がします、もしそうならありがたい。しかしいよいよダメか、リアパッド。磨材が薄くなりました。



祝㊗️1万キロ達成!Y3は少し雨が勢い無くしてましたが路面は乾きません。ただ、微妙に水がないように見えるラインがあるので高地側そこの上を極力走る。雨は緊張しますが結構楽しめました!
 そういえば今日のバックストレート🤔なんだかいつもになくスピードが乗りました(雨なので乗らなくてイイんだけど)、立ち上がりが速くもしかしたらホイルスピンをさせたくなく縁石触りたくなくて2ヘアミドルから進入しインベタ、かなり奥めにクリップ取ってみましたがこの方が速いのかしら?今度晴れてたら試そ。いつもは?そうか、、結構Rの頂点あたり取って外に膨らんでって外の縁石付近まで行くアンダーステアというやつです。「筑波サーキット 走り方」とかググってよく読めというやつでした。



このくらいのタイムでスマホ上は周回してました、路面が濡れてると全損になるのが怖く独り言が増えてました笑
Posted at 2020/06/25 17:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月10日 イイね!

TC 1000

TC 1000 今日一枠だけ走りました、久々に車に乗って久々に走りました。車自体4月から乗ってなかった笑コロナ感染まだまだ気を付けなきゃいけない日々でしょうが6月から始まった会員走行、ドアtoドアで筑波へ。



ガラガラってわけではありません、ただこの風景に気付いたら車が一台もいなかった!走行中なのですね。それにしてもめちゃ暑い😵にしても 1000の走り方をもぅちょっと勉強しよう。FK8はミニサーキットは苦手なのでしょうか、、、私がいかんのよね、対話がまだ成り立ってない。本日この車で2回目。非常にいいのですが何かが引っかかる、スポーツモードだから?アレ46秒コンマ3付近ウロウロ。レブ当たる事多くギア選択が根本1段低かったのかしら?初体験、車体滑らせながらシフトアップ(案外大丈夫なんだ)いや、なんか上のギアだと立ち上がり加速感がなかったんですよね。…ちょっと踏めない区間多いし舵角が多すぎるんだろうか?思いの外に曲がりすぎ。モヤモヤ😅

結果は、来て良かった!久々の車、タイヤの音やエンジン音、神経の疲れ、そこそこ強いブレーキング、車体が少し流れたり^_^
Posted at 2020/06/11 22:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation