• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのっくすの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2011年12月10日

ボンネットバー グロメット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化で、ボンネットステー(ボンネット支える黒い奴)の固定用の爪が割れたんで交換!
2
バーはEgルームをなめるように右へ思いっきり回すと取れます。

取れなかったら、ちょっとキャビン側に動かすと取れるはず!
3
とったどーー
4
古株様(左)と、御新規様(右)  古株様お疲れ様でした^^   御新規様よろしくヾ(*`∀´*)ノグヘヘヘ
5
取り付け後です。

取り付けはグロメットを入れてからバーを付ける。

逆にすると小一時間、頭でボンネット支えながら格闘することになるよ!
6
で、まぁ、うん。自己満足( *´艸`)

とりあえず、支えてるときにぐらつくのがかなり減ったかな。
安心して作業出来るようになりました?w
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TERAISM AE-06SPを装着

難易度:

ステアリングのHマークを外す

難易度:

とうとう卒業となりました

難易度:

ドアチェッカー、PWマスタースイッチの交換

難易度:

純正革巻きステアリングに交換

難易度:

Honda安心・快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@konki わかりみが深い、、、」
何シテル?   09/02 22:07
ようやく手に入れた大好きなクルマで、楽しい毎日です。 最近、いろんなボロが出てきだしたので修理したいなぁと思い始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

付帯作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 21:34:30
日産(純正) LEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 16:24:19
新開発商品続々と・・・・♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:29:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014/5/2 念願成就 クルマ好きのきっかけになったZ32。 ようやっと手に入れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟から引き継いだスカイライン ボッロボロもいいとこなので、治していきます。
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
普段の足です。 楽な乗車姿勢はいいけど、125ではやっぱりパワー不足・・・ セッティング ...
スズキ GF250 スズキ GF250
遅い!のかもしれないが手の内に収まるパワー、最高の音。 バイクを楽しむのに最高な相棒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation