• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロチンのブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

グラグラのハイレスポンスタコメーター

ご存知の方がどのくらいいらっしゃいますかわかりませんが、某所でオーバーホール&ハイレスポンスされた個体で指針がグラグラに振動するものがあります
なぜそうなるか?ですが、単純に駆動シャフトの軸受けが破壊されているからです。

最初は良かったけど、だんだんと酷くなってきてませんか?
何故そうなるか?ですが、ギアやトリップレバーに盛られたパテが原因です。
密閉された空間で、厚塗りパテの溶剤が放出されだんだんと樹脂を蝕んでいきます。
で、タコメーターのシャフトがグラグラになります
元に戻すには駆動部交換しかありません!
ピンときた方!下の動画の様になってます
因みに、他の樹脂もボロボロになってますのでご注意下さい



Posted at 2019/11/07 23:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

ASO絶景満喫ライド2019

ASO絶景満喫ライド2019今日はASO絶景満喫ライド2019参加しました!

本当はロングコースの90キロ行きたかったのですが、今回は家族も参加なのでショートコースでした

写真はほとんどありませんが、阿蘇の景色を楽しみながら満喫しました
写真は小2の子供ですが、無事34キロ、高低差540mを無事走破

さて、次はどこに行こうかな?

Posted at 2019/10/05 22:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月02日 イイね!

軸受け破壊の某ハイレスポンスタコメーターからの復旧作業

苦労しました。
軸受けを破壊され、ダンパーを取り去られた廃レスポンスタコメーターの復帰作業

作業詳細は秘密です
まだまだ詰めないといけないところはありますが、基本構造は出来ました
ある程度ならレスポンスの調整も可能です

このためにタコメーターユニット数個人柱にしました、、、もったいない

まず、某ハイレスポンスタコメーター同等の加工された個体
軸受け及びダンパー的構造を破壊しているため、指針に落ち着きがない


こちらで、ダンパー及び軸受けを作り復旧させた物

レスポンスはノーマル以上で、ブレ殆どありません。
Posted at 2019/10/02 17:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

new face

new face100均に捨てられていましたのでGETしました
Posted at 2019/09/07 17:13:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

タコメーターその後

廃レスポンスタコメーターを作ってノーマル復帰させてみました
まず、自作廃レスポンス。。手法は某所と同じ

タコってますね

これが、


ちょっとはマシになりましたが、、、まだまだですね
また作ります

ちなみに、ノーマルはほとんどブレません
Posted at 2019/09/05 23:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヒロチンです。ビートとインテグラを始めとするホンダ大好き人間です。車なら何でもこなします。最近は「ものづくり」にはまってます。殆どが工作ネタばかりですが…(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクチュエーター(運転席)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:52:29
MTB2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 06:03:00

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
快適通勤カー
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行18万kmの趣味兼実験車両です。エンジンからコンピュータまで何でもこなします。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
某…勝手に秘密テスト車両扱い 恐ろしいROMデータを搭載してます(汗)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
峠、サーキット、レース、車弄り等色々楽しませてもらいました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation