• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロチンのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

リベンジ

リベンジ加工手順を大幅に見直し

途中でクランプを追加する事で…

執念のリベンジを果たしました


CNCのレパートリーにウレタンが加わりました~
Posted at 2014/07/09 00:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | モブログ
2014年06月23日 イイね!

苦肉の策の大成功

うちのフライスには切削液を掛けるノズルがついているのですが


付属のポンプが一方弁方式・・・
まあ、それは問題ないのですが、細かい切子が挟まるを切削液を送れなくなってしまいます。切削液の回収タンクにフィルターを付けてもダメ。。。

ポンプの吸い込み口にバイク用の燃料フィルターを付けたら調子が良かったのですが・・・2時間程度でフィルター詰まり・・・



全然効率が上がらなく・・・
困ったところに・・・嫁が捨てようとしていたバスポンプ。。。

ホースの変換ジョイントを旋盤でササッとこさえて・・・
電源ON!!
なんということでしょう~~♪♪

切子にも負けず切削液を送り続けました~
めでたしめでたし。
まあ、取説には「水」と書いてありましたが水溶性切削液なんで・・・
耐久性は・・・・? 
新品でも1000円くらいなんで・・・使い捨て感覚~

唯一・・・MACH3で制御できないのが難点。。。
DC24Vで動くAC100V用のリレーってあるかな?
Posted at 2014/06/23 21:08:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年04月13日 イイね!

どアホ~な買い物・・・

どアホ~な買い物をしました。



半オーダーで半年近く待たされ・・・
秘密兵器が来ました。
思った以上にでかいです。
今までのフライスと比べても・・・


主軸は24000rpm回ります。
迫力満点

あるものをどーしても作りたくて作りたくて

で、あるものを早速作ります



セットアップにてこずりましたが・・・
待ちながくてとっくにデータは作っていたので・・・すが・・・
ど素人なもんで。。。勝手がよくわからず
材料を無駄にしつつ、何とかコツをつかみました





で、切削
直径1ミリのエンドミルで・・・・
主軸回転数10000rpm


















で、完成


こいつを作りたかったのです(滝汗)
オクで買ったほうがとんでもなく安いのですが・・・
作りたかったのです。

どどどどどアホです。
Posted at 2014/04/13 20:28:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年03月29日 イイね!

ぐにゃぐにゃ~

計画倒れにならないようにアルミパイプをまげました~
砂をしっかり詰めて


パイプベンダーにセットオン!
ちなみに焼きなまししてあります




うりゃ~と曲げます



いっぱい曲げました~ちなみに2台分~

でなんに使うかというと



これです。
あとは寸法合わせて、パイプのビード出し(抜け防止加工)して
細かいパーツを作ればOK
今年の夏は使えそう~

Posted at 2014/03/29 19:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年02月20日 イイね!

ボーリングヘッド振動対策


ボーリングヘッドの振動対策しました。

フライカッターをヒントに特注でこんなボーリングヘッドを作っていただきました。
製作はいつもお世話になってる方に作っていただきました。
自作・・・と言いたいところですが・・・
作る暇がないし・・・安く作っていただけるので・・・

MAX(と言っても2500rpm)で回しても、2枚刃エンドミルで重切削している程度
でした~~
最少でφ37で作っていただきましたので、0.5ミリ偏心させればφ38になります~

こんなことを思いつく人はなかなかいないでしょ~(自画自賛)



上から10ミリくらいは前回、下の方が今回。
フライスの負担も減ってまあまあですね。
一歩完成に近づきました。

さぁ~て、いい加減に注文の品を・・・作ります(汗)

ちなみに、まだあれが・・・来ない・・・(滝涙)
Posted at 2014/02/20 19:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

ヒロチンです。ビートとインテグラを始めとするホンダ大好き人間です。車なら何でもこなします。最近は「ものづくり」にはまってます。殆どが工作ネタばかりですが…(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクチュエーター(運転席)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:52:29
MTB2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 06:03:00

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
快適通勤カー
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行18万kmの趣味兼実験車両です。エンジンからコンピュータまで何でもこなします。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
某…勝手に秘密テスト車両扱い 恐ろしいROMデータを搭載してます(汗)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
峠、サーキット、レース、車弄り等色々楽しませてもらいました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation