• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロチンのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

秘密の配線図

秘密の配線図某車のCPUを読み出す為の基板の設計図です
なんとか、ここまでこぎつけました
今後はCPUとの接続に入ります
あってるのかな~滅茶苦茶不安です
ECU壊したりして…まっ予備はいっはいあるからいいけど…

ちなみに、成功すれば追加基板にもなります。
でも、この車の場合、外部ROMの端子がECUの制御に使われていて普通の追加基板ではまともに動きません。
例えば、燃料ポンプが動きません。これは、配線に細工して難なくクリアしましたが、今後、どんなトラブルがあるかわかりません。そこまで、解析できてません。

まっ誤魔化してでも動いてくれて、エミュレータが動いてくれれば時間的、金銭的にも楽になります

途中報告でした


因みに地震の被害凄いですね
自分もおじさんと連絡が取れません。

もしかしたら職業柄、現地に行って救援活動に参加するかもしれません
その時は頑張ってきます

しかし、自然の猛威は凄いですね。
Posted at 2011/03/16 18:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

ヒロチンです。ビートとインテグラを始めとするホンダ大好き人間です。車なら何でもこなします。最近は「ものづくり」にはまってます。殆どが工作ネタばかりですが…(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
131415 16171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アクチュエーター(運転席)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:52:29
MTB2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 06:03:00

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
快適通勤カー
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行18万kmの趣味兼実験車両です。エンジンからコンピュータまで何でもこなします。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
某…勝手に秘密テスト車両扱い 恐ろしいROMデータを搭載してます(汗)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
峠、サーキット、レース、車弄り等色々楽しませてもらいました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation