• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロチンのブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

ビートデスビ

ビートデスビミンともさんより譲っていただきました。

これを具材にして遊んで見ようと思います
Posted at 2019/08/22 18:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | ニュース
2019年08月19日 イイね!

ストローク制限

ストローク制限トリップメーターレバーを組み付ける時にひと工夫

トリップメーターレバーを純正の状態で奥まで押し込んでしまうと
文字盤を押すレバーに必要以上にテンションがかかり最悪折れてしまいます。
古くなったプラスチックなら尚更ですね

純正でも底付きしないように白いレバーから突起が出ていますが、全く足りません。
また、劣化にて突起が無くなっているのがほとんどですので更に負担がかかります。

H2工房製レバーは製作上の都合によりこの突起を省いています。
が、この対策としてスプリング受けの厚みを増し純正以上にストローク制限を行い
レバーに負担が掛からないようにします。
苦肉の策でしたが、自然な形でストローク制限が出来てます
削り出しだから自由に出来ます
もちろん、リセットはきちんとできます

専用で作らないとダメですね
ただ、操作時のクリック感はありません。

もう、新品は手に入らないので、少しでも負担を減らす対策でした〜

Posted at 2019/08/19 22:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

亜鉛塗装

亜鉛塗装サンドブラストで錆を落として、亜鉛塗装

夜中にコンプレッサーを回す近所迷惑な奴です

大丈夫です、田舎ですから
Posted at 2019/08/09 23:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

ヤニまみれ


時々やって来る不動メーターの基板ですが、安物の半田を使っているため仕上がり(?)が汚い。再半田してない所もあります
有名な所なんですが、、、
このまま処置したくないので、先に洗浄

もちろん、安物半田と混ぜたく無いので、半田は全て吸い取ります


うちで使うのは有名なアルミットのKR19RMA




仕上げに防湿スプレー
ストック分をまとめて作業しました
Posted at 2019/07/28 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

設備投資

設備投資なんか、設備投資シリーズ化してますが、、、


今まで、フリーのCADとCAM、しかもPCはxpで頑張ってましたが、限界を感じ3D CAD.CAMを導入決意しました

ます、それにあたりPCですが、みん友CZ氏のおススメPCを購入
自作PCですが、PCパーツ全ておススメ品で構成。
この辺は素人が考えるよりプロに任せた方が全てにおいていいでしょう。
変に構成考えてミスしません。ケーズルに至るまで、、、苦笑
お金の手配をするだけで済みました。

後はセキュリティとアップデートしたらいよいよ3D CADです

早く使いこなさねば、、、

ちなみに、かなりのハイスペックがモニター込みで10万ちょいで全て揃いました!!

四台目のPCとなりました。
あっ全部それぞれの役割で使いますよ!


感謝感謝!!
Posted at 2019/07/10 12:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヒロチンです。ビートとインテグラを始めとするホンダ大好き人間です。車なら何でもこなします。最近は「ものづくり」にはまってます。殆どが工作ネタばかりですが…(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクチュエーター(運転席)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:52:29
MTB2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 06:03:00

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
快適通勤カー
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行18万kmの趣味兼実験車両です。エンジンからコンピュータまで何でもこなします。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
某…勝手に秘密テスト車両扱い 恐ろしいROMデータを搭載してます(汗)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
峠、サーキット、レース、車弄り等色々楽しませてもらいました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation