• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロチンのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

出来立てホヤホヤ

出来立てホヤホヤ10個で6時間くらい

仮生産にはまあまあですかね

次のステップへGO!
Posted at 2019/05/11 15:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

謎のメーター詳細













Posted at 2019/04/29 23:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

レア品ゲット???

レア品ゲット???よくわからないものをゲットしました

タコとスピードはビートなんですが、水温、燃料計ユニットがホワイトパネル仕様
しかも、インジケータの配置が扇状

しかも、イエローのクリアカバーがしてある

カプラーは同じですが、配線が微妙に違う、
これは入れ替えればいいか、、、

車体への固定ネジも違う


Posted at 2019/04/28 20:02:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

作れるのか、、、?

トリップメーターを駆動するアクチュエータのギアです
中は空洞、、、
割れたギアを削り落とした場合、肉厚は0.5ミリ程度
ギアだけ作ってもハメ合わせに工夫が必要、、、
更に、強度が確保できるかが問題、、、

丸ごと作るには、アクチュエータ側のギアが細かすぎ
妥協したとしても0.2のエンドミルが必要か?

0.2ミリって髪の毛サイズの太さ

さあ、極細エンドミルを扱えるか?

と、悩んでるのが楽しい時間です



Posted at 2019/04/24 21:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

トリップメーターギア切削その後

先日から製作していたトリップメーターギアですが、
組み込むにはテストして歯当たり、偏摩耗などチェックしないといけないわけで、、、



はい、組み込み
手抜きせず、軸用ナットで固定



メーターボディーにも問題無し
アクチュエータ側のギアとのクリアランスもバッチリ
途中の動画などはありませんが、自作テスターにて時速200kmで暫く回しっ放し

ちなみにどの位回しっぱなしかというと、約5日、「にまんきろ」回しました
ご苦労さまでした〜

特に問題はなさげ
さてさて、今後の展開は、、、



これまで作ったメーター修理の為のオリジナルパーツ
まだまだ増やします


Posted at 2019/04/23 22:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヒロチンです。ビートとインテグラを始めとするホンダ大好き人間です。車なら何でもこなします。最近は「ものづくり」にはまってます。殆どが工作ネタばかりですが…(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクチュエーター(運転席)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:52:29
MTB2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 06:03:00

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
快適通勤カー
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行18万kmの趣味兼実験車両です。エンジンからコンピュータまで何でもこなします。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
某…勝手に秘密テスト車両扱い 恐ろしいROMデータを搭載してます(汗)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
峠、サーキット、レース、車弄り等色々楽しませてもらいました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation