• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryotasato94の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

インテリアパネルラップ塗装(磨き編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ウレタンクリアー後。
車庫の中で塗装しており、その時は磨かなくていいんでないかというほどツヤがありましたが、いざ日の光を当ててみると俗にいう「ゆず肌」にw
2
というわけでまたヤスリがけ。
またまた一抹の不安を覚える・・・
3
紙ヤスリ1500→2000ぐらい、ピカール、鏡面コンパウンドで仕上げてようやく復旧w ふう...

しかしこの一連の磨き作業が非常に時間がかかりました。腕も破壊w
4
というわけで貼り付け。
こちらは運転席。
5
こちらは助手席。

ドア内張りも張り替えようかしら...
6
センターパネル。

シフトまわりもどうにかせな・・・
7
メーターフード。
ノリでハンドルの付け根のところも一緒に塗装しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月25日 9:19
カッコいいですね(´∀`*)

難易度高そうですね・・・(汗)

自家塗装の参考にさせてもらいますね!
コメントへの返答
2011年5月25日 9:49
コメントありがとうございます!

難易度はそんなに高くないですが、手間と時間がかかりました・・・

やられる際は腱鞘炎にご注意ください!(僕は手を傷めましたw)
2011年5月25日 16:37
おお!ついに更新しましたね^^

完全にプロレベルの塗装技術ですなw

これは別に内装パネルを買ってからやったんでしたっけ?

エアロ塗装・取り付けはプロに任せようか考え中です^^
コメントへの返答
2011年5月25日 16:39
光速で返信!w

近くで見るとそれはそれはずさんでござんす・・・

そうだよ、ヤフオクでゲトったパネルですわ。

前ショップに聞いたんだけど、エアロ塗装&取り付けで10万ぐらいだったような・・・
2011年5月25日 17:05
10萬!w

無理!

おまけにM1の時の国民年金を猶予期間にするの
忘れてて

市役者の人に笑顔で払えって言われました・・・

国民年金1年分18万w

未納にしようか悩み中。
コメントへの返答
2011年5月25日 20:57
ハーフじゃなくてフルエアロの場合ね!因みに取り付けのみだと2万だった

年金乙www
2012年1月19日 6:41
綺麗にでてますね♪


コンパウンドで磨いたあとはコンパウンドは拭き取ってますか?
コメントへの返答
2012年1月19日 19:47
コメント有難う御座います!

最後は液体のコンパウンドで磨くんですが、磨いた直後は粒子が残っているのか白く曇っています。
なのでキレイな布やティッシュで拭き取ってやるとツヤがでますよ!

プロフィール

「@hide@FREED おっ、危険物ですね!?僕も危険物を扱っている職種なのでもしや同じ職種・・・!?w がんばってください!」
何シテル?   03/31 19:22
ryotasato94です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ズーマー・プーリーカバー塗装剥離&バフ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 19:40:14
キタコ スーパーパワークリーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 22:37:11
groovesonic.net 
カテゴリ:music
2010/06/28 11:59:56
 

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
最近中古で購入
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation