• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

忘れられないF2ドライバー、高橋徹。

忘れられないF2ドライバー、高橋徹。 今日は、千葉でプロドライブの撮影でした。天気に恵まれ、良い仕事が出来ました。森ちゃん、相変わらず運が良いねー。

今日は、どうしても忘れられないドライバー、高橋徹さんをアップします。彗星ように現れて、消えてしまったドライバー。彼を忘れる事は出来ない。このレースでも、当時のトップドライバー中嶋さんを後ろに従えて走っていました。あるエンジニアが意地悪なセッティングをした、すーと走るとアンダーが強いセットだが、乗れる人が乗ると凄くタイムが出るセットだったらしい、普通、新人ドライバーは、アンダーが強くて乗れません、と言うらしい。しかし、徹君は、乗り方が、やっと解りました。と数週でピットに戻りエンジニアに伝えたらしい。そのエンジニアは、こいつは、とてつもない逸材だ、と確信したと言う。

鈴鹿の表彰式の帰りに、彼に会って、次回からの企画の話をした。しかし、次回は無かった。
彼の写真は、これ一枚しか持っていない。もっと、色々とドライビングの話をしたかった。もっと彼を撮りたかった。


ブログ一覧 | F2 | クルマ
Posted at 2010/11/24 21:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スパイスカレー
富山のかわさん

第2回日常に潜む不人気車種特集を開 ...
見てのとおりさん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

大きい顔は人気!
バーバンさん

早帰りの日🚗
chishiruさん

朝の一杯 5/30
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 22:07
まるでカートに乗っているように見えますね
彼にとってはF2もカートと同じだったのかもしれません。
萩原光、風戸裕、皆若くして星になってしまいました。
2010年11月24日 22:13
速すぎましたね 徹さん F2 貴重過ぎる写真 レース界に強烈なインパクトを残してくれました
2010年11月24日 22:16
はじめまして。
いつも楽しいブログを拝見させていただいてます。
今日は、彼(高橋徹選手)の記事について書かれていたので思わずコメ入れました。
当時、国内レースは、星野選手vs中島選手の戦いがメインの中、突如現れた彼の走りが今でも焼きついています。
あまりに短い活躍の期間でしたが、一生忘れることのないレーサーです。
2010年11月24日 22:39

83年 マーチ832 BMW ヒーローズ・レーシング
日本人初の(レギュラー)F1ドライバーになっていたかもしれない・・・

片山右京選手のヘルメットデザインの元になっていることも有名ですね。
2010年11月24日 22:49
難しいセットにしてドライバーにって、まるでカペタのような話。
逆にカペタが高橋徹さんのような話なのかな??
2010年11月24日 23:20
突然のコメント失礼します。
彼のような幸運に巡り合えたドライバーが今、日本には少ないような気がします。
彼の次を見てみたかったし、自分が物心付く前に鬼籍に入られたコトが残念です。
彼の走りを間近で見たかったこともあるのでしょうが。
思いを紡いで今まで駆け抜けてきた幾多の魂をこうして見せてもらえるのは感謝に尽きます。

本当の意味で世界に通用するドライバー、生まれてほしいです。

2010年11月24日 23:29
こんばんは。

モータースポーツを見始めた頃(雑誌、TV観戦ですが)に知りました。
強烈な印象は今でも忘れないものですね。

この一枚に凝縮されてますよね。
2010年11月24日 23:37
こんばんわ☆

昔、F1伝説という本で、彼の事を知りました。
中嶋さんや星野さんのバトルの中で、若くて生きの良いドライバーが、いたとわ。

やっぱ、可夢偉君みたいにワクワクさせてくれるドライバーだったのでしょうか?
高橋さんわ?
2010年11月24日 23:42
こんばんは。
星野さんが独立したあと、ヒーローズの大抜擢でしたね。当時、オートスポーツ誌のレース結果で、高橋徹さんのリザルトを見て「嘘!すごい!」と驚嘆の連続でした。毎号楽しみな彼の連載もあり、とても親近感を感じていました。

その頃の世相といいますか、テレビでモータースポーツの話がニュースに出るなどということは大抵悪い話題でしたが、彼の事故で「嘘!…まさか」と、悲嘆に暮れました。
比べるわけではないですが、僕にはセナが亡くなった話より、身近でそして悲しい思い出です。

さらに萩原光さんも去られて、このお二人のことは本当に残念です。僕の手元には快く頂いたサインだけが残っています。この素晴らしい写真を拝見し、当時を思い出すと涙が出ます…。ありがとうございます。
2010年11月25日 9:56
おはようございます。

F-3では、新人にも関わらず当時エースの亜久里さんより速かった・・・これが彼の才能を量る物差しでしたが、ヒーローズとはいえ、F-2でいきなり活躍したのには驚きました。
ほんの一瞬だけ煌めいて消えていった人でしたね。
82~83年は国内外で大きな事故が続き、彼もその一人だった事が悔しくてなりません。

思い出の写真を有難うございます。
2010年11月25日 20:46
こんばんは。

ケチおやじさんおコメントのように、この年は星野さんが自チームで独立。
急遽ナンバー1に抜擢され、デビューレースで星野さんを抜いて2位。
衝撃的でした。

数年後にはF1に乗っていたかもしれませんね。
私も、いまだに残念でなりません。
2010年11月26日 20:19
こんばんは

すでに コメントにありましたが 同じく「カぺタ」を イメージしました、

ここんとこ車のパーツ塗装等で サボってました

(;^_^A
2010年11月26日 23:23
速かったですね、早すぎましたね。 高橋 徹 選手を知った時と旅立たれた時はほとんど同時でした。同世代の星でした、才能の進化を見たかったですね。中島選手より先にF1レギュラーシート、夢では無かったと思います。

 

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation