• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠主税のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

鈴鹿、スプーンを立ち上がる。

鈴鹿、スプーンを立ち上がる。
今日の朝近くまで、グランツ対決を息子としちゃったーーー。相変わらず、勝てないなー。(号泣) お昼から起きて、国際Bにチャレンジ、いやー難しいなー、ゴールドは二つで我慢。基準タイムを作ってる人は、知ってる人なので、自分のタイムが出ないとむかつく。彼の嬉しそうな顔が浮かぶんだよねー。ゴールドまで、十分 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 22:20:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 8耐鈴鹿 | クルマ
2010年11月27日 イイね!

モンテのルノー5アルピーヌ?

モンテのルノー5アルピーヌ?
今日も、秋葉に呼ばれてしまいました。で、部屋のコーナーの音の溜まりを無くす、三角錐の吸音材を買って来ました。昨日、すみません、マクラーレンに乗ってしまいました、って言っていたのは、GT5で、ですよ。すみません、シャレのつもりが、、、。ライセンスは、国際Cまで終わりました。ゴールドは、18個、まだま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 22:32:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年11月26日 イイね!

マクラーレン対決。

マクラーレン対決。
今日は、久しぶりに髪を切りました。凄く短く切ったので、襟足が寒い感じです。原宿のサロンのくみ様カットしてくれて、ありがとうございます。対戦用のグランツ5を買いに行きましたが、売り切れのお店もあって、びっくりです。ライセンスを取り出しました、なかなかゴールドが貰えないよー。 で、今日は、マクラーレン ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 22:22:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルマン | クルマ
2010年11月25日 イイね!

WECジャパンに、こんな車もいたんですね、

WECジャパンに、こんな車もいたんですね、
今日も、千葉でプロドライブの撮影でした。帰って来たら、雨がパラパラ。今日も、またまた憑いてましたね。 夜になってから、ボクスターをメインキーホルダーの修理に持って行きました。安く治ると良いなー。 で、戻って今日のセレクトをしていたんですが、、、GT5が気になって、気になって、M3で軽く筑波でアタッ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 23:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | WECジャパン | クルマ
2010年11月24日 イイね!

忘れられないF2ドライバー、高橋徹。

忘れられないF2ドライバー、高橋徹。
今日は、千葉でプロドライブの撮影でした。天気に恵まれ、良い仕事が出来ました。森ちゃん、相変わらず運が良いねー。 今日は、どうしても忘れられないドライバー、高橋徹さんをアップします。彗星ように現れて、消えてしまったドライバー。彼を忘れる事は出来ない。このレースでも、当時のトップドライバー中嶋さんを ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 21:53:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | F2 | クルマ
2010年11月23日 イイね!

鈴鹿のヘアピンを立ち上がる。

鈴鹿のヘアピンを立ち上がる。
今日は、オーディオ店が閉まるので、欲しい物があるなら、凄く安いから、来てくださいと連絡があったので、スクーターで秋葉へ行ってしまいました。本当に凄く安かったです。でも、ほとんど持ってるんだよなー。 あ、これ、幾ら?500円、、、え、、、3万円で買ったのに、、、一つください。 長く居ると、やばい感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 22:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 8耐鈴鹿 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

公園を走る、ポーF3000

公園を走る、ポーF3000
今日は、昨日飛ばしたヒューズを買いに、カマデンへ行きました。地元、蒲田の電気屋さんです。 ここも、店舗を縮小していて、凄く小さいお店になってました。寂しいなー。 CGが締め切りなので、データー作成中です。ですので、早めにアップします。 昨日の写真の評価が高かったので、今日は、もう少し難しい感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 20:35:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | F3000 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

スリットの光が、綺麗でした。

スリットの光が、綺麗でした。
今日は、オーディオ用のコンセントを製作しました。昨日、オヤイデ電気で傷物のボックスを安く売っていたので、それを作ってみました。で、夕方、ヒシチューブ用のドライヤーを不覚にも、オーディオ用の整流器が繋がるコンセントボックスに繋いでしまい、、、あーーー整流器が死んでしまいました。前に、一度修理に行った ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:48:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 8耐鈴鹿 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

83モンテのアウトビアンキです。

83モンテのアウトビアンキです。
今日は、秋葉のオーディオ店でお世話になった方のラストデーだったので、友人と会いに行って来ました。 そのお店で、第二のオーディオ人生が始まった訳で、そこが無くなるのは、寂しい感じがしました。 みんな、ネットで買い物をする時代だから厳しいって言っていました。リスニングルームを持って、家賃を払って、機材 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 22:43:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年11月19日 イイね!

マカオGPスタートシーン、グージルミンVSサックウェル

マカオGPスタートシーン、グージルミンVSサックウェル
今日は、古くからの仕事仲間が訪ねてくれました。CG名車の残像の時に、ライティングを担当してくれたシークルーの面々です。大きなスタジオで撮影の時は、一人では何も出来ないんです。多くのスタッフに支えながら撮影をしていくんですが、ライトマンのチーフの存在は大きなものなのです。いつも、良いライティングをし ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 21:39:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | マカオGP | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation