• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピ/ファイナル★の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

劣化により白くぼけてしまった樹脂部分のオーバーフェンダーのブラック復活作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
コルトラリアートバージョンRにはほかのコルトと違い
フェンダー部分、サイドステップ、フロントバンパー、リヤバンパー
などに黒い樹脂パーツが取り付けてあります。
これが紫外線などに当たり続けていると白く変色してしまいます。
これをどうにか黒く復活させることはできないかと思っていたら
良い商品が手に入ってきたのでデモンストレーションがてらに
会社で施工することにしました♪
2
まず洗車をして汚れを落として、さらに樹脂部分の脱脂洗浄して
樹脂への定着をよくします。
そしてはみだしてはいけない部分を養生マスキングをします。
それから樹脂モールコーティング剤を塗布していきます。
少し多めに塗っていきます。
そして5分くらいおいてから全体になじむように乾拭きしていきます。
3
途中施工している部分としていない部分を分けてみましたが
このぐらい違いが出てしまいました。
かなりいい艶がでています。
4
出来上がりました♪
いい感じに黒光りして新品に戻ったようです!
部品交換することを思ったらコストパフォーマンスに優れていて
いいですわ~(^^♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエターホース交換

難易度:

サクションパイプ 純正→アルミ交換

難易度:

マッドガード製作

難易度:

あんだかよくわからないアイライン

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/771234/40246867/
何シテル?   08/15 11:38
ラピ/ファイナル★です。よろしくお願いします。 黄色のランエボからコルトVRにのりかえました♪ 思ったより走るのでびっくり! しかしエボ熱再...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
念願のランエボに返り咲きしました。 エボリューションXはいい車です。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小回りの利く扱いやすい車です!(^^)!
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボシリーズが限定販売ですでに 売り切れ状態だったため このCD5Aを新車で購入しました ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が派手なのでサラサラっとドレスUPしたいな~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation