• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO_4888の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2013年7月2日

WALD リアバンパー 青空自家塗装 ~塗装編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
購入した黒のWALDエアロの塗装です。
早くも記憶が曖昧なのでざっと書いていきます。
購入後 持ち帰る際、車載不可能だった為
取り付けて帰ってきました。
塗装の為 取り外します。

2
先ずは400番の紙やすりで削り、
削りカスを落とすため水拭き
その後パーツクリーナーで掃除
乾燥後プラサフを塗ります。

塗料の缶はあらかじめ45℃程のお湯で温めておきます。

ここでプラサフ2本使用
3
1時間しっかり乾燥させた後、
800番で水研ぎをします。
ガサガサの状態から滑らかになったら色付け
1回目は全体に薄く吹き付けていきます。

カラー1本使用
4
10分置いて軽く塗装が乾いたら2度目です。
ここでは垂れる寸前まで厚く塗っていきます。
塗り終えたら5分程置いてまた重ね塗り。

ここでカラー2本使用
5
5分程置いてカラーがある程度乾く頃、
仕上げにクリアを塗ります。
これも垂れるぎりぎりで塗っていきます。
塗り終えたら5分置いて再度重ね塗り
塗料がなくなってきたら終了です。

クリア2本使用
6
クリア塗装が乾くまで1時間程置き、
その後 塗装面に触れないよう注意しながら室内へ
完全乾燥の為保管します。

プラサフ1本
クリア2本
足りませんでした。

※塗装は経験による所が多いです。
この方法なら確実に上手くいくという方法はありません。

次回へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーと当たるエアロ

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

パーツ取付け用アイテム

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZERO_4888です 市原ベースを制作 4台用ガレージに2柱リフト、タイヤチェンジャー、タイヤバランサー、塗装ブース、溶接機が装備されました。 クルマい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正エンジンスタートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:37:30
ラジエター交換 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 17:14:01
NBエアコンスワップ(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:52:55

愛車一覧

フェラーリ 360スパイダー フェラーリ 360スパイダー
30代で夢だったFオーナーになりました。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
Mustang eleanor MT 仕様 60セカンズを見てからずっと欲しいと思い 念 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3号車 知人より譲って頂きました。 M2 1028 13Bエンジン サーキットや大きなミ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2号車 平成24年6月 走行距離17万キロ 友人から譲ってもらいました 2022年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation