• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつaの"スカまる" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年12月16日

洗車機でガラスコーティング ティアラコートプレミアム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近くの洗車場でガラスコーティングできる洗車機を発見したので、お試し初体験。

再塗装後しばらく時間も置いたしコーティングをしたいと考えていましたので丁度良い機会でした。

「絶対手作業!」「No More 機械洗車」な人にはダメかもしれない。
私はズボラなんで、むしろ手洗い洗車がもうできません(;・∀・)
2
技術的にはレジン皮膜を~~…はい。難しいことは無しにしてキレイになっているかどうか見てみましょう。

ちなみに一応、前日に予備洗車してます。

このコースはブラシ洗車アリ(約3000円)とナシ(約2000円)のものがあります。私は念のためもう一度洗浄したかったのでブラシ洗車ありを選択。
3
高圧洗浄1往復
ブラシ洗車2往復?
コーティング2往復??

途中からよく見てなかったですが、まず最初に高圧水で汚れを落としてからブラシ洗車してくれます。

開始から終わるまで10分ちょっとかかったかもしれない。洗車もブローも機械がゆっくり丁寧に動いてくれるので安心。
4
んで、ブロアーで飛ばし切らなかった水をしっかり拭き上げて…出来上がり!
5
写り込み具合はいかがでしょうか??
洗車機をどんどん使っている私にとっては十分すぎる仕上がりのような気がします。
6
深みが増したかどうかは正直に言うと分からないんですが、仕上がりが気に入ったので月1回ペースでやろうかと思います。(プリペイドカード使えば1回2100円だし)

手で施工するガラスコーティングとはやはり違うので持ちも仕上がりも違うのは当然ですが、機械洗車でここまでできるなら使わない手は無い!?( ´艸`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換とエアコンガスチャージ

難易度:

4/28 エンジンルーム清掃記録

難易度:

バックカメラをやりかえる。。📸

難易度: ★★

白い稜線の窓フクピカ生活 第162回

難易度:

ドアパネル防水対策

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハワード さん
ポップな写真風になっているのに一大事!」
何シテル?   03/23 13:09
みんカラは車関係の備忘録。「整備記録」と「パーツレビュー」の更新がメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARWINGS 通信用スマホ入替え ペアリングしなおし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:25:58
レクサス(純正) LS用カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:06:10

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド ふーたろー (日産 フーガハイブリッド)
ラグジュアリーFRセダンが限られる時勢の中、迷いに迷って選びました。 試乗して車の質感や ...
日産 スカイライン スカまる (日産 スカイライン)
初めて所有したFR車。選んだ基準は「いじらなくて満足するクルマ」「セダン」の2点!購入時 ...
トヨタ ウィッシュ ウィっちゃん (トヨタ ウィッシュ)
家族の車でしたが、一時的に乗っていました。 10年故障知らず!トヨタの車づくりを感じた一 ...
日産 ブルーバード ブル(2代目) (日産 ブルーバード)
 【2010年12月12日〜】(68,880km〜) GF-HU14 ブルーバードSSS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation