• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつaの"スカまる" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年12月16日

マット洗濯と切るタイプのマットの追加!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/771611/album/841958/
1
フロアマットがかなりヘタってきたのと汚れがあるので洗浄。大きめの桶にぬるま湯を張って、洗濯洗剤で手で洗いました。
乾燥は洗濯機での脱水を3分と自然乾燥。(毛足が長いので乾かすには1日は天日干しか、扇風機などで風を当て続けて乾燥させた方が良いかも。水切れが悪いのでカビ生えそうです。)

それにしても運転席マット、めちゃめちゃへたってます。洗濯とブラッシングしても毛並みがこのありさま!
2
こちらは助手席。まぁまぁ使うんですがこっちの方はまだキレイ。
ふかふか絨毯感が残っています。
3
純正マット厚は約2cmくらいでしょうか。
運転席のカカトが当たるところは1cmくらいになってしまってます。笑
4
薄い踏み心地なのもイヤなので…こんなものをビバホームで買ってきました。
純正マットの下に敷こうかなぁと。
(あわよくば静穏性向上してくれたりする??)

50cm×150cmで1個1000円。
2個買えばフロントとリアのマットが作れます。
【材質】表:ポリエステル。裏:塩化ビニル樹脂(PVC)
5
スパイクを除けば厚みは2mm!
うすい( ´艸`)!

しかしながら値段に見合わず、しっかりした作りで重さはあります。スパイクも付いているからズレ難くはありそう。
6
カット!
純正マットに合わせてマーカーで線を引いてから切りました。

キッチン鋏みたいな少しパワーが出しやすい鋏を使うのがオススメ。切った淵は毛が抜けやすいんで、ライターか何かで焼き付けしておくと尚ヨシ!

ケガやヤケド、火災には気を付けて。
7
純正マットには空いているマット固定用の穴が無い。
このまま使うとカッコも良くないし、何より危険。

てなわけで穴を開けます!
8
写真奥は純正マット。
手前が今回作ったマット。

ハサミ一本で穴あけ勝負に出ても良いかもしれませんが、安パイを取って電動ドライバーとホールソーで固定用の穴をあけました。(12mmでやりましたが11mmでも良かったかも)

ハトメ持っている人は穴の部分に取り付けると強度アップします。


純正マットは5万円くらいしてしまうし、社外マットに全部敷き替えるのもまだ早い気がするのでしばらく作ったマットを純正マットに下に敷いて使用してみます。

※純正マットの下に何か敷くことは推奨されませんので、試される方はその点を十分に理解された上でお試しください。
フォトアルバムの写真
分かりにくいですが、切って作ったマットを取り付け ...
上から純正マットを敷いた図。 見た目には分かりま ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクルーム ニードルフェルト敷き詰め

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第192回

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第193回

難易度:

ダッシュボードマット

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第191回

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第194回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月16日 21:19
スパイク付いているので『ズレ』防止にはなりますね!


カットしたら確かに毛がぬけますね~火で焼きつけ無難かも?





私は純正マットがヘタるのがイヤでしたのでカーショップで販売されているゴムマットを上に敷いてますね(≡^∇^≡)
コメントへの返答
2019年12月16日 23:04
一日運転した感じではズレそうな感じは無かったのでこのまま使ってみます。
ライターでフチを焼き付ける前はとれやすい箇所があったので丁度良しです!
火の方向が一定なのでターボライターが作業しやすかったですね。

マットは本来汚れるモノ!しかしそれが「汚れたりへたるのがなんだかもったいない…!!」と思うのは我々のジレンマかもしれません。笑

プロフィール

「@ハワード さん
ポップな写真風になっているのに一大事!」
何シテル?   03/23 13:09
みんカラは車関係の備忘録。「整備記録」と「パーツレビュー」の更新がメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARWINGS 通信用スマホ入替え ペアリングしなおし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:25:58
レクサス(純正) LS用カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:06:10

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド ふーたろー (日産 フーガハイブリッド)
ラグジュアリーFRセダンが限られる時勢の中、迷いに迷って選びました。 試乗して車の質感や ...
日産 スカイライン スカまる (日産 スカイライン)
初めて所有したFR車。選んだ基準は「いじらなくて満足するクルマ」「セダン」の2点!購入時 ...
トヨタ ウィッシュ ウィっちゃん (トヨタ ウィッシュ)
家族の車でしたが、一時的に乗っていました。 10年故障知らず!トヨタの車づくりを感じた一 ...
日産 ブルーバード ブル(2代目) (日産 ブルーバード)
 【2010年12月12日〜】(68,880km〜) GF-HU14 ブルーバードSSS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation