• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

清水和夫さんのエコトーク♪

こんにちは。きょうはみんカラでもおなじみの頑固一徹、清水和夫さんのトークショーのご案内です!テーマは、「エコカーがもたらす新しいライフスタイル」。来年1月13日(木)18時~19:30に東京大学教養学部駒場キャンパス105号館1階ギャラリーにて開催します。

クルマがけん引していくこれからの新しいライフスタイルとは?またクルマは人をどれだけ幸せにしてくれるのでしょうか?清水さんがどんなお話をしてくださるのか、今から私もとても楽しみです!

当日は、清水さんとナビゲーターをつとめる男女学生2名との対談形式のトークショーですが、参加してくださった皆さんから清水さんへの質問の時間もとる予定です。参加費無料で、一般にも広くオープンにしています。ご興味のある方、ぜひお越しくださいね!(ちなみに今回のナビゲーターの女子学生はミス東大です)

会場の地図はこちら。(井の頭線・駒場東大前駅下車)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map02_02_j.html



当日ふらっとお越しいただいても結構ですが、できるだけ事前登録していただけると助かります。
お名前とメールアドレスをお知らせくださいね。→info@komed.c.u-tokyo.ac.jp 
お待ちしておりま~す(*^^)v
ブログ一覧 | 講演・イベント企画等 | 日記
Posted at 2010/12/28 13:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年12月28日 13:18
エロトークだったりして
コメントへの返答
2010年12月28日 23:22
おりはるこんさん

こんばんは。
え?ぷ(^.^)
2010年12月28日 19:12
真由美さん、こんばんは。

先日の「再生可能エネルギーの全量買取制度に
ついて」名古屋でのシンポジュウムは所用と重なって
しまい参加できませんでした。
ゲストの藤本美貴さんにも会えず残念でした。

来年もエコについての講演があれば是非出掛けて
みたいと思います。

清水和夫氏のトークも面白そうですね。
コメントへの返答
2010年12月28日 23:24
ドレスデンさん

こんばんは。
名古屋のシンポジウムを気にかけてくださって、すみません。
また機会ありましたら、スケジュール的にご無理のない時にぜひ♪

はい、清水さんのトーク、きっとおもしろいお話になると思います!
また報告しますね。

2010年12月28日 23:07
こんばんは。

興味は滅茶苦茶あるんですがいかんせん平日は・・・・
機会があったらどんな話があったのか教えて下さいね。

ミス東大も見てみたいような(爆)
コメントへの返答
2010年12月28日 23:26
Gen1さん

こんばんは。
そうですよね、平日開催なので、すみません。
気にかけていただいて、うれしいです。
はい、またトークの後はブログでも報告しますね!

ミス東大の加納さん、かわいいですよー♪
2010年12月28日 23:47
松本さん、こんばんは。

頑固一徹さんとミス東大の、美女と野獣(清水さん、すみません)のエコトーク、見てみたいですね。
うまくすれば出張を合わせられるかも知れません。

ところで、松本さんは当日出席されるのでしょうか?

P.S.
今年はこのブログで楽しませて頂き、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2010年12月29日 11:01
katsutaさん、おはようございます。

はい、頑固一徹さんとミス東大のエコトーク、ぜひタイミングが合うようでしたら、いらしてください♪

はい、私はこの企画の担当なので、スタッフとして会場にいます(*^_^*)

こちらこそ今年はお世話になりました!
katsutaさんもどうぞよいお年をお迎えください。
2010年12月31日 0:56
他人にはダウンサイジングを薦めて自分はアストンに乗るってのは駄目ですよ。エコは口先だけじゃなくて実践しなきゃ。
コメントへの返答
2010年12月31日 21:22
jawayさん、

こんばんは。

(*^_^*)
2011年1月3日 1:38
はじめまして。
エコドライブ、それは「車でなければ行けない場合に限って自家用車で移動する」です。
私は自分に言い聞かせて実践しています。

でも、2日の初売りの時の都心は、都区内ナンバーの自家用車で普段の日以上に混んでいました。昔より、自転車に乗っている人が減ったような気がしませんか???

で、イベントですが、出張の前々日なので難しいかもナァ。。。
コメントへの返答
2011年1月3日 21:09
moto('91)さん

はじめまして。
エコドライブについてのコメント、ありがとうございます!なるほど・・・ですね!

都内は昔よりも車が増えたというのはわかります。前はもっと都内は電車も道路も空いていたという記憶が・・。

自転車に乗っている人は減りましたか?
どうだろう、ちょっと気がつきませんでした。

清水さんのエコトークですね。またご都合がつく時にぜひ。清水さんのトークについては
ブログで報告しますね♪
2011年1月4日 12:49
はじめまして。
自分はアストンマーチンに興味があるのですが、清水先生みたいにエコを語る講演会を開くと、アストンマーチンを買えるようになるのですか?
そんなアメリカンドリーム!?みたいなお話を聞ける講演会なのでしょうか?
興味津々です。
コメントへの返答
2011年1月4日 21:42
ミハエル・シュ―マサシさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
ブログも拝見しました。
アストンマーチンを買えるようになるかは
清水さんに聞いてみないと、ですね(*^_^*)
機会あればぜひご参加くださいね。


2011年1月15日 13:39
松本さん、こんにちは。

エコ・トークショー、お疲れさまでした。 色々と興味深いお話を清水さんから聞くことができました。
また、オフ会にも参加させていただき、ありがとうございました☆
コメントへの返答
2011年1月15日 20:28
横浜すみれっ子さん

こんばんは。

トークショーにご参加くださって、ありがとうございました。
さっそくブログにも書いてくださって、感激です(^^)v
コメントを入れさせていただきました。

オフ会も楽しかったですね。
いろいろありがとうございました♪

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

こんにちは。松本真由美です。 エコやエネルギー問題についてのさまざまなこと、大学での雑感、プライベートの出来事、ご紹介したい人、講演やイベントについてなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation