• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katta .の"FZ ワンサン(*^▽^)/★*☆♪" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

MH44s CVT オイルパン交換 関連部品交換って

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
いきなり交換後の写に…
MH44sの外したCVTオイルパン
雪国での9年12万km弱 錆びがぁ
2
ドレンボルト周辺の錆びによる腐食
CVTフルード交換の為、
アンダーカバー外して(;゚Д゚)ビックリ!?
こんな事になるとは…
こんどけ酷いと… 新品に交換
3
海水融雪浴びと腐食が半端無いョ
4
写真撮れずでしたが
CVTオイルパン交換 磁石清掃✕2
中のストレーナー清掃 メッシュもネ
CVTフィルター交換(真っ黒)
上記関わるパッキンOリング類交換
磁石二つは、清掃(鉄粉が凄かった)
純正CVTフルード(エクスタクリーン2)
は、何とか4Lで助かった(〃´o`)=3
5
アンダーカバー取り付けて試運転

12万km近く走って、オイルは黒く
オイルパン磁石には鉄粉が沢山
オイルパン上のストレーナーは、
点々とついてたも清掃でメッシュは綺麗に
橫のフィルターは何故にスズキで部品が出なく日産純正で出る?

昨年猛暑時に、違和感あったも
まぁ、これで暫く乗れるかと

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MH44S の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

最悪

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ガレージジャッキオイル交換

難易度:

やっぱり

難易度:

車高

難易度:

プラシーボ効果

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月3日 19:33
CVT-F 12万キロ無交換でしたか?
1000km程走ったらもう一度フルード交換お勧めします
コメントへの返答
2025年6月4日 6:57
おはようございます
実は、
ストレーナーやフィルター汚れ薄める為、
少し前に上抜き交換しております。

プロフィール

「お土産戴きました。
懐かしい」
何シテル?   05/06 16:02
スズ菌さ.感染オヤジです。 ZC33s 6AT HA36s CVT MH44s CVT 番外:HA3W AT      ①一旦停止、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤスタッドレスタイヤ組換えって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:48:18
ニャー号 タイヤ交換って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:15:42
2023初 ドカ雪 って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 23:37:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV ニャー号✨ (三菱 i-MiEV)
Hello Kitty version 初年度登録H25年(3月)  2013y ...
スバル プレオ プレちゃん *^◇^* / / (スバル プレオ)
若葉マークの子供達を乗せてくれた スバル プレオバン (Aタイプ) CVT2WD 今 ...
ダイハツ エッセ WASSE ちゃん  *^▽^*/ (ダイハツ エッセ)
珍しいオプション色のワッセちゃん VVT搭載! 元気良く走る 町乗り3ATです ...
スズキ Kei おっKei! (スズキ Kei)
Aタイプと必要最低な装備、     その軽さと5MTは良かった 沢山の想い出、ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation