• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katta .の"おっKei!" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2013年7月12日

リヤ(ドラム)ブレーキ点検 って

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いい天気(^-^)/ 風もあるし
おっKei ブレーキでも、見てみっかぁ


お祭りの太鼓台に松挿してあるネー(^▽^)
2
家の前にて、作業開始w

ジャッキUpして、タイヤ外してぇー
ドラムのセンターキャップ外してぇー
30mmナットの回り止めをコンコンと
3
御開帳! 一年半ぶり

ライニングは?
リーディング側・・もう少し使うか
トレーリング側は、減ってない。。
ライニングF・R側反対にする裏技あるも、
サイドBのカシメ外すのがちと・・

ライニング抑え!!外して、
バックプレートの当たりは?
うん、良いやろ、ちぃとグリス塗ってと
戻し組んで、ライニングをペーパー掛け
4
ホイルシリンダーのカップは?

ちぃと、ブーツめくり、 イヤーン((((*´ー`)
両側とも、
漏れ無し(^-^)/ピストンの動きもOK!
5
ドラム内側は・・

潮風・塩カルに耐えた跡が!(゚Д゚)ノ
ここも、ペーパー掛けて

注意;
ブレーキの粉は、
絶対に吸わないでね(^-^)/
肺に刺さりますからww

ドラムを組む時、
自動調整を2ノッチ位出して組みます
装着して回し、
シャリシャリ音出て回ればOK!

A/T乗りの方でサイド全く引かないと・・
ライニング片減りしますから(゚Д゚)ノ
6
ドラム組んだら、抑えナット締めて、
回り止めをしっかりと!

昔、高速で
外れたドラム付きタイヤに抜かれた事が!

センターキャップにシール塗ってポン付け
7
今回、使った工具達
これに、ハンマ・ジャッキ等

ドラムブレーキは、効かない?
そうじゃないんです
制動力なら、ディスクより上!
ライニング当たりが、
パットより大きいからです。
ただ、
焼けやすいだけですから
エンブレ使い、踏み方でと、
kattaはタレた事ありません
ズルズルと踏みっパは御法度やね(^▽^)
8
今度は、フロント点検しなきゃ

13インチディスクに、15ホイルと
かなり無理掛けてるハズ(゚Д゚)ノ

キャリパーシールキット、Assyかなぁ


2014年01月08日
キャリパー オーバホールしました(^▽^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

【2024.04.26】左右リヤホイールシリンダASSY交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【2024.04.26】ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月12日 21:19
チャリのドラムブレーキなら修理出来るんだがな〜(笑)

そう言えば、友達がリアをドラムからディスク化したいって言ってたなぁ〜
コメントへの返答
2013年7月12日 23:49
チャリの
リヤブレーキ… が!難しいと… (>_<)

リヤディスクは、
サイドブレーキとの兼ね合いで複雑です。

引きづると現場対応不可やし…

対フェ-ド性は、良いネ
2013年7月13日 18:22
そう言えばワシもリアのシューを交換せねばならない時期じゃった。部品買ってたのを思い出したわい( ̄^ ̄)ゞ
中見るのがちと怖いなー
コメントへの返答
2013年7月13日 18:29
オイラも、シュ買って持ってます。
思った程では、無かったよぉ(^-^)/
ブレーキ調整したら
サイド引きしろいい感じ(^▽^)
ブレーキもいい感じになったなぁ(*'▽'*)♪
2013年7月16日 12:19
ドラムって点検しにくくって、素人には取っつき難い整備ですよね。
うちもそろそろやらなくては…
コメントへの返答
2013年7月16日 14:22
ジムニーの心臓・ボディと、素晴らしいかったです
中々出来る技では・・

ブレーキ
重要な所だけに、何度も確認が必要やね
今度は、キャリパーOHと

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
https://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpB001116541/kuchikomi/
私が食べたのは此方
海鮮出汁と濃厚醤油に見えるもあっさり味でした。」
何シテル?   06/17 05:05
スズ菌さ.感染オヤジです。 ZC33s 6AT HA36s CVT MH44s CVT 番外:HA3W AT      ①一旦停止、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニャー号 タイヤ交換って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:15:42
2023初 ドカ雪 って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 23:37:17
FFヒーター LifePo4 走行充電 完成 って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 01:04:32

愛車一覧

三菱 i-MiEV ニャー号✨ (三菱 i-MiEV)
Hello Kitty version H29/7月末、愛知より納車✨ 我が家初 ...
スバル プレオ プレちゃん *^◇^* / / (スバル プレオ)
若葉マークの子供達を乗せてくれた スバル プレオバン (Aタイプ) CVT2WD 今 ...
ダイハツ エッセ WASSE ちゃん  *^▽^*/ (ダイハツ エッセ)
珍しいオプション色のワッセちゃん VVT搭載! 元気良く走る 町乗り3ATです ...
スズキ Kei おっKei! (スズキ Kei)
Aタイプと必要最低な装備、     その軽さと5MTは良かった 沢山の想い出、ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation