• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

勝手に再燃、離合論争

勝手に再燃、離合論争 この記事は、言葉が通じないについて書いています。

今日営業の外回り中に見つけました。



もう一丁。
ちゃんと仕事してましたよ。( ;´Д`)

で走行中にもう一箇所発見しました。

いずれも滋賀県の県庁所在地でです。

この離合て言葉は主に九州地方で使われるようで、
その境界は関西から西日本と言われているそうで、
要はすれ違いの意味。
教習所で習わなかった??

でも大津で3箇所見つけました。

つまりこの看板付近で突っ込んでくる人は、
離合がわからない。ということで。

僕も離合が通じないと聞いてからは、
驚きで、夜もぐっすり眠れる日々を過ごして
参りましたが、

少なくとも滋賀県ではこの言葉
使われております。

西日本在住で、
『りごう?何それ?どこの方言?』
と言ったやつ!

半沢直樹風に言わせてもらうと、
『土下寝して詫びてもらおう!』
土下座じゃなく、土下寝ですよ!

少なくとも僕は朝まで土下寝できる人を
一人だけ知ってますが。

とにかく滋賀県に来る時は気をつけてください。
突っ込んできたら、土下寝してもらいますよ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/01 22:37:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月9日の諸々
どんみみさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 23:20
もう離合は通じるぜよ( ̄^ ̄)

朝まで土下寝できる人・・・

拙者も知ってる気がする・・・゜∀゜!!
コメントへの返答
2013年11月1日 23:38
朝まで土下寝、、そんなバカなっ?!

珍百景に投稿するべよ( ̄▽ ̄)
2013年11月2日 0:27
私には何の変哲もない看板に見えますが…。

先の東京プチOFFで話したら、やはり全然ダメ
でした。<離合
まっ、『 進入注意 』 や 『 スピード落とせ 』 は
読めるでしょうから、離合の意味が解らなくても
看板の実効性は有ると思いますがねぇ。
コメントへの返答
2013年11月3日 2:38
やはり関東はアウトですか、、、

完全にカルチャーショックです( ;´Д`)
2013年11月2日 20:05
離合って全国対応や思ってましたΣ(゚д゚lll)
まさか、通じん場所があるなんて・・・日本は広いですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月3日 2:40
東へ行くと通用しません。

まぁもともとは鉄道用語らしいですが、

とにかく東へ行く際はご注意ください。

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation