• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年8月29日

ブースト0.5病

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブラックステンマフラーに交換してから、シェイクダウンがてら回していたら、
妙にパワー感がないなーと思ってブースト計を見ていたら、
指針が0.5でプルプル震えていてそれ以上過給していない事に気付きました・・・
とりあえずECUリセットしたら1.2付近まで元気に過給するようになりました。
マフラー交換で排圧が変わったためか、原因は不明ですがセーフモードになっていたようです。
*D型エンジンは環境が変わるとセーフモードになりやすいと聞いた事がありますがどうなんでしょうか・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

♻️インタークーラーのお掃除✨

難易度:

♻️スロットルバルブ清掃🚙✨

難易度:

ダクト,エアインテーク交換(130,134km)

難易度:

バキュームホース交換

難易度: ★★

VALVE AY-DUTY SOL交換(2021年5月12日)

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation