• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年4月27日

マフラーのシミ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日装着したガナチですが、凹みはないものの変なシミだらけだったので、パーツクリーナーやピカールで磨いてみましたが全く取れません(>_<)
2
いったい何のシミなんだろうか。
3
そこでこんなものを使ってみた。
ヤケトール!
これは酸性の研磨剤で、マフラーややかんなどのステンレスの”焼け”を除去するものです。
すると・・・
4
見事に取れました♪

そして全体的にシミがなくなったところで一度ピカールで軽く磨きました。

<< 注意 >>
このヤケトールは酸性の力で”焼け”を除去するので、チタン等のマフラーカッター部の綺麗な”焼け”や、ステンレスに酸化被膜で着色された色なども除去される可能性大なのでご注意を!
5
そして綺麗にシミを除去した後にvoodoo rideのMOJOの出番!
万能クリーナー兼コーティング剤です。
ステンレスやチタン、革など、なんでも行けます。
ただし値段が3.000円くらいで高いのが欠点・・・
6
スプレー式なので、全体に吹き付けた後にクロスで拭き取れば完了。
7
見事に綺麗になりましたね~。
8
満足♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月27日 18:14
こんにちは♪

なるほど~
変なしみが私のにもたくさんあります(笑)
眩しいくらいキレイになりますね~♪

かなりイイかもです!!
”お値段以上○トリ”ですかね(笑)
コメントへの返答
2013年4月27日 21:52
こんばんは~!

なんだかよくわからないシミでゲンナリしていまして、いろんなクリーナー試しましたが、この”ヤケトール”でようやく消えました~。

最後の”MOJO”は高いけど、内装パネル等艶出し保護としても効果絶大ですよ!
その通り、”お値段以上〇トリ”そのまんまです(笑)

眩しいと言っても実際はいぶし銀で、チタン特有の鈍い輝きです(^_^;
2013年4月27日 20:15
今晩は~♪

愛を感じます!(はぁと)

ガナチに変えてから洗車時にブラシでゴシゴシするようになりました(笑)
私のはいぶし銀なのでピカールとかの磨きはまだしていません(汗;)
コメントへの返答
2013年4月27日 21:59
こんばんは!

シンもラオウも、そしてトキも愛したユリアのようです♪

とにかく購入時の状態が見るに見かてしまったもので、何としてもその”シミ”の除去に執念を費やしました(笑)

実はピカールで磨いてもいぶし銀はいぶし銀のままでした(^_^;)
2013年4月27日 23:00
流石れがびぃさんは職人・仕事人ですね!
頭下がります。

自分も先週パーツクリーナーをジャバジャバと噴射させてから磨きました。

もう少し暖かくなってくれると色々と有り難く弄れるのですがね〜
コメントへの返答
2013年4月27日 23:11
こんばんは!

性格がA型なもんですから、1度気になりだしたらいてもたっても居られず・・・

チタンだからなのかわかりませんが、どんなパーツクリーナーでもシミが取れず苦戦しました(>_<)

今日は妙に寒いですよねー。
台風の様な暴風で、釧路とか雪降っちゃいましたよね(汗)
本当の春が早く来てほしいものですね!

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation