• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apcslのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

DES-TAIメンバー表

DES-TAIメンバー表10月30日 オートポリス ゴールドカップシリーズ

DES-TAI EURO 
最終戦 


エントリーリストです


下記URLからひとり言コーナーをご参照下さいm(__)m

ゴールドカップ公式パンフレットへの搭載はここまでですが、まだまだ参戦受付中です!!
皆さんのご参加お待ちしていますm(__)m

Posted at 2011/10/17 15:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

DES-TAI参加予定の方!!

もう練習行くのやめてください・・・(-_-;)


と、変な話ですが、続く時には続くもんなんですよ!?事故!!
ターグさんの1件があり、BMW勢の参加台数を心配していたんですが、なななんと・・・

今日、オートポリスで・・・ツル~~~~ンと滑って、ガードレールに約1台(~_~;)
あのベテランの方が・・・突然の雨が原因らしいんですが、修復間に合わないらしい・・・(ー_ー)!!

いやいや、まいりました!!お願いですもうこれ以上、練習には行かないで・・・
なんか変なお願いですけどね、主催者側としては、BMWの雑誌社呼んでるし、どうしようと・・・

BMW参加者大募集!!でございますです

目玉の2台がいなくなりましたぁ、トホホです(~д~;)

とにかく、皆さん、ご用心下さい、あと2週間で、DES-TAI本番です

今回、ニューフェースやあの韋駄天ポルシェのあの方も参加表明されています
まもなく、1次締め切りです、それ以降は+3000円高くなりますし、どうぞお早めにエントリー
下さい、そしてエントリーしたら、事故らないように静かにしていましょう・・・
切実なお願いですm(__;m

そうそう。BMWオーナーの皆さん、10月30日は是非オートポリスにお集まり下さい
BMWスタイルと言う専門誌の取材があります。もちろん参加者だけでなく、観戦にお出での
BMWも取材させていただきたいと言うことですので・・・

お申し込みは下記、HPから・・・エントリーリストも来週始には発表出来ると思います

         ↓     ↓



Posted at 2011/10/14 18:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

充電不足??

充電不足??久しぶりのE46ネタ

昨日夕方、愛人1号から「あのナビに
充電不足て出て、ピンピンて音のする
バッテンなんね??」と電話がありました。
ナビに・・・!?
付いてるのは社外のストラーダです

どこか、電源がはずれかかってるのかと思ったんですが
原因はオルタネーターのご臨終でした!!(~_~;)

でも社外ナビにもそんな警告でるんだ!!と少々ビックリ
しか~~し、いたい出費には間違いありませんね、走行もそろそろ10万キロ
いたって元気と思っていましたが、さて次は・・・・??(@д@;)

愛人1号に『お前が乗るとろくなこつは起こらんたい』とぶつくさ
『なんね、あたしゃなんもしとらん、ただ朝からなんかいっぱいマークの出とっただけ!!』
だそうです^^;
Posted at 2011/10/13 10:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

到着しました!!

到着しました!!昨日。到着しました!!

シューベルト Z4Mクーペ

こいつでオートポリス走ってみたいですね
エアコン無いんで、今からの季節なら大丈夫!?
果たして何秒くらい出るのか?私でも2分は
切れるかな??(^.^)

なんて眺めながら夢見てますが…(^^ゞ

Posted at 2011/10/12 10:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

こんなアクシデントが??(@д@;)

今日、オートポリスで、最悪の事態が・・・

もうご本人のプログにアップしてありますので
聞き及んだ範囲での話ですが…

今、その車、工場までもって来ました、無残です(-_-;)

状況は、今日朝1番の4輪スポーツ走行枠
1コーナーを普通にクリアしかけた瞬間、後ろからドスンと大きな衝撃が!!
そのまま、グラベルに押し出されて・・・気がついたらお釜ほられてた!?らしいのです

サーキットコース上での出来事、お互いにノークレームが原則でしょうが、話し聞いて、
どうも納得いかないんです。

なんで、スポーツ走行で追突なんかするのか?防ぐ事はできなかったのか?
聞けば追突したドライバー、もともとブレーキの調子が悪く、今回ローターとキャリパーを
新しくして、しかもキャリヤカーで持ってきてるらしいのです
と言うことはブレーキのテストや焼入れ(慣らし)もやってないんではと思うんです
その状態でコースに出て、しかも2周目か3周目、それじゃブレーキ滑りますよ
徐々に慣らすか、又は一発白煙が出るくらいに強烈にブレーキ踏んで、ローターとパットの
焼入れが必要なはずなんです。そうしないと限界域での制動力は出てこないんですよね
取り付け自分でやったのか!?普通ショップならそれくらい注意事項として教えると思うんですが

ストレート240kmから力いっぱい踏んだけどほとんど石のようにブレーキが固まって、と言う
話だったらしいですがよく考えれば、これはフェードでもヴェイパーロックでもありません
ただ単にブレーキが馴染んでなかった!?と言うことではないでしょうか??

そんな状態の車で、前方との距離も考えずにレース並の走りをするというのは・・・
数周は、他人に迷惑をかけないように、ブレーキの効き具合をチェックする、そして安全を
確認してからのストレート240kmでしょう、しかも前に車いない(クリアー)事を確認すべきです

スポーツ走行はいろんな車が雑多に走ります
だからこそなおさら、サーキットにおける、マナーや気遣いが必要ではないでしょうか
本人そんな事気も着いていないかもですが、サーキット走行をやる上での車やコース上での知識、
フラッグの見方と同じくらいに大事かもですね、そんな当然知ってるだろうを知らない、気づかないで
走ってる人もいるんですね

これで、貴重な大事なマシンが2台つぶれてしまいました、残念です(ー_ー)!!

と、聞きかじりの話ですが、状況が違ってたらごめんなさい、一方からしか聞いてない話では
ありますので!?

Posted at 2011/10/08 17:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 67 8
91011 12 13 1415
16 1718 1920 21 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation