• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘラルド師匠の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:1997年7月12日

AT、エンジン載せ換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行距離 100000km(!)
変速不良は結局AT本体の不調と判明。
部品取り車のATと交換することとする。
部品取り車の方がエンジンも好調だったため、エンジンとATを一体で乗せ換えすることとした。
部品取り車は走行距離 70600km。

ホイストが使えないため、リフトのある場所を借りて下から抜くこととする。
サブフレームに乗せたままエンジン、ATを下に落として、横によけるために車をリフトアップしようとしたところ、前が軽すぎて後ろに落ちそうになってどっきり。まずここまでで丸1日。

次の日は部品取りのエンジンを同じように抜き、520に組み付けて走るようにするところまで。ついでに、エンジンオイル、クーラント、ATF、タイミングベルトを交換する。

3日目は部品取りの方に520から外したエンジン、ATを組み付けて、同じく走れるようにするところまで。

疲れました~!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 2025-08

難易度:

トランク下のボードに引上げ用ハンドルを装着

難易度:

2010年代BMWの「燃料供給」エラーや如何に・・

難易度:

恥ずかしながらバッテリー交換 不適合でした

難易度:

E60(B)クーラント交換&ATFオイル交換

難易度:

オイル交換 2025-08

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@e30mtech とっても勘違い。7シリーズに行ったのかと思いました(笑)」
何シテル?   10/25 08:09
車部仕込みの父の影響で、知らず知らずの乗り物好き。 学生時代は家のクルマと友人のクルマで走り回っていました。 最初の自分の車は’86の4WDファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青い空/白い雲/うまい酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/30 00:25:14
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E28 520iに落ち着いてはや15年。 いろいろいじりつつ、楽しんでます。
その他 その他 その他 その他
2003年まで14年ほど所有していました。 といっても、動いていたのは初めの2年で、後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation