• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

エアインテークもこの際ついでに交換だ!

ボンネットダンパー装着ついでに、シムス製大型ボンネットダクトも装着しました。
固定方法はナット留め2箇所だけで、あとはダクトの周りをぐるっと両面テープで接着固定というおおらかさ(笑)。

色を車体同色に塗り替えたいのは山々ですが、白色のままでも車体色の紺色とマッチしているような気も…(笑)。
だからとりあえずは白色のまま装着しちゃいます。

インプレッサみたいな大型ダクトに憧れていたので、まぁ満足しています。

基本的にエンジン関係はノーマルのままなんで、コイツを着けてもハッタリ以外の何者でもありません(笑)。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/10/10 18:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 20:16
両面テープでとめちゃいましたか

現物は写真より迫力があるのでしょうね
今度見せてください
コメントへの返答
2011年10月10日 20:24
固定ネジが前にしか無い為、元々そういう固定方法みたいです。
このダクトの取り付けに際してはちょっとひと工夫していますので、今度来た時に楽しみにしていて下さい。(笑)
2011年10月10日 20:57
わぁぁぁ!すごい!
マッドマックスみたい!

かなり大きいですねぇ。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:09
マッドマックス…インターセプターが強烈でした。

本当はインプレッサみたいな大型ダクトが欲しいんですけどね(笑)。
ボンネット上のターボ車のあの膨らみをスッポリ覆う程ですから、なかなかの大きさかと。

車体色とダクトの色のコントラストが強烈だから余計に目立つんでしょうね。

ちょっと例えが強引ですが、アメ車のコブラとかでボンネット上によく見られる太くて白いペイントラインとでも言いますか…(笑)。
2011年10月10日 23:43
ナット留め2ヶ所でもあるならさすがSYMSって感じです
自分が前に装着していたカーボンのダクトは針金を曲げて抑えるだけのかなり強引というか無茶苦茶な取り付け方をされていましたから・・・
コメントへの返答
2011年10月11日 0:10
確かに、元々の取付穴をそのまま活用しての固定方法ですから、アフターマーケットのモノとしては良く出来た部類の品物なのでしょうね。

さすがに今度はボルトを“締めすぎ”ないように注意しましたが(笑)。f^_^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation