• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

本日の“戦利品”…だけど元実車オーナーとして物申す!

本日の“戦利品”…だけど元実車オーナーとして物申す! 本日の戦利品(笑)は、
DISM(アオシマ)製1/43、トヨタソアラ初代後期型パトカーです。
このサイズにしてはプロポーション始め、なかなかの出来映えだと思います。

これによって益々、あのノレブ製SVXの不出来が目立つ事に…(泣)

たがしかし、初代ソアラが大好き且つリアルに実車オーナーだった私からすれば、他の人からすればどうでもいい話なのかもしれませんが、たかがミニカーとは言え、トミカ程度ならともかく、このクラスのクオリティならばこそ、『ガチレンジャーに対する、みつどもえ三女のこだわり張りに』(笑)物申したい事が幾つかあります。


※分かりやすいように、DISM製初代ソアラの他の“通常グレード”の写真にて説明します。

●ヘッドランプウォッシャーは最上級グレードのリミテッド(又はエクストラ)の専用装備であり、他グレードにはオプション設定さえありません。


●フロント、リア共にバンパーとの境界からフェンダーアーチに至る間に入っている、黒いラインは蛇足。実車にそんなラインはありません。
百歩譲って、モールの影とも解釈できますが、ならばフェンダーアーチ部の僅かな部分の黒いラインの説明がつきません。


(ちなみに、この問題点だけ、パトカー仕様ではカラーリングのおかげで全然気になりませんが(笑)、他の通常グレードは上の写真の通り一目で丸わかりです…)
逆に穿った見方をするならば、だからこそパトカー仕様で今現在発売中なのか…?(笑)

●ヘッドランプ上部の黒いラインも蛇足(或いは太過ぎる)。あの黒いライン、実車だとボンネットを開けた際に見える、ゴムパッキンだと思う。


●リアのトレッドが車体に対して狭過ぎる。実車はあんな“ドムの足”ではありません。

※残念な事に前期型でもDISM製初代ソアラでは同じ問題点が見受けられます…。

元の出来がいいだけに、もうひとがんばりしてもらえればなぁ…と思えてなりません。

確かにプラモデルの世界では、あの名だたるタミヤがモデル化する際に、そのままスケールダウンしたのではカッコ悪くなる、という理由で若干いい意味でデフォルメさせる事は有名ですが、このソアラの問題点はそんなデフォルメ以前のレベルの話。

っていうか、フェンダーアーチにまで掛かる黒いライン、これだけはダメでしょ、製造時点で間違いに気づかなきゃ。実車カタログ写真と見比べたって明らかに変って分かるでしょうが!?(怒)


車高調整機能もいいけどさ、ここのミスもきっちり対処して欲しかったな。

期待が大きかった分、落胆の反動も大きかったというワケです。
DISM製初代ソアラのバリエーション、初代ソアラが好きだからこそ揃えようかと思っていたけど、(もうパトカー仕様以外絶版でオクでもプレミアが付く始末だし)やめようかと思います。
ブログ一覧 | モデルカー | 趣味
Posted at 2011/12/09 23:25:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 10:46
おはようございます

相変わらず強いこだわりがありますね

私はこのソアラの2.8GT-リミテッドが憧れの車でした
いつかは買って乗りたいと思っていましたが
実際10年以上経過してから、本革シートがボロボロになっているのを見て
夢から覚めたような覚えがあります(笑
コメントへの返答
2011年12月10日 13:05
車歴にもあるように、初めて買った車と、次のRX-7カブリオレのセカンドカー用(今思えばさすがにこれは贅沢ですね…)にと、初代ソアラは2台乗っているほど大好きな車だったので、思いも強いです。

私は2.0GTのマニュアルと、後に憧れの3.0GTリミテッドに乗りましたが、リミテッドの方は珍しい布シート仕様(減額オプション)。だから革シートと違い傷んでなかったのが救いでした(笑)。

このパール2トーンは今でも憧れますね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation