• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

“被弾”のミニカー

“被弾”のミニカー 本日の“被弾商品”はコチラ。

レイズ製1/43 日産スカイラインGT-R オーテック バージョン(R33型)神奈川県警高速隊

個人的にもR33スカイラインの4ドア版GT-Rが(2ドアクーペ版GT-Rよりも)好きという事もあって、晴れて“被弾”(笑)。

レイズ製は先日指摘したDISM(=アオシマ)製より細部のディテールに至るまで、出来の良さがよく分かります。

私の主観でクオリティの順位付けをするなら、
レイズ>DISM>ノレブ
の順でしょうか。

次回、どんな変な(笑)ミニカーをゲット(=被弾w)するんでしょうかね。f^_^;
ブログ一覧 | モデルカー | 趣味
Posted at 2011/12/12 20:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

信号待ち。
.ξさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

怪しいバス乗車
KP47さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 0:26
ありましたね~

R33スカイライン4ドアGTR、たしかオーテックの
限定品かな?

日産のレーシングダライバー加藤さんが
自家用車としてテレビに出たことがありました
私も好きです

諏訪市にあるスカイラインミュージアムにも
展示されていました
コメントへの返答
2011年12月14日 0:44
4ドア版GT-Rは仰る通り、オーテック製の期間限定車でした。

この4ドアGT-R、カタログは持っているんですけどね…。(実はR33型スカイラインのカタログはこれだけしか持ってません)

これは唯一“大人”が乗れるGT-Rだと私は思っています。それも羽根無しの状態で。
(2ドアGT-Rのデザインがこっ恥ずかしいだけに…)

世間ではR34型GT-Rが“第2世代GT-Rの究極”と言われますが、もし私が第2世代でのGT-Rを選ぶとしたら、迷わずこのR33型の4ドアGT-Rにします。(次点でR32型GT-Rかな)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation