• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

行って来ました、名古屋モーターショー

行って来ました、名古屋モーターショー 結論から云うと、アニメ“夢喰いメリー”で主人公メリー・ナイトメアが言う『夢もキボーもありゃしない』まで絶望的ではありませんでした(笑)。

しかし、コンセプトカー自体に以前みたいなワクワク感が感じられないのは紛う事なき事実でした…。

駐車場に止まっている来場者の車の方が見ていて楽しい車が多かったのは皮肉ですね。

個人的に会場で一番気分が高揚したのがコレ(笑)

予想外のチョイスですみません…
やはりスポーツカーが好きみたいです。

コンセプトカーで期待したいのがコレ。

スバルのアドバンスド・ツアラー・コンセプト。
おそらく次期レガシィのヒントになりそうな(っていうか、なって欲しい…)モデル。
こんな感じで出て(=市販して)くれればなぁ…

そして皆さんご期待の(笑)コンパニオンさんです。

こちらはトヨタ・ブースのコンパニオンさんです。
全般的にコンパニオンさんの人数が以前のショーと比べて少なかったように思います。これも経費節減のあおりなんでしょうねぇ…。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/23 01:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 6:20
あれ、このGTOのPC、一昨年も展示されていましたよ。確か2号館の方だったかと…

私もこれから出かけるのでとても楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月23日 7:43
1号館はお馴染みのミニカーショップもあって(笑)、ちょっとワクワクしちゃいました。

ヤフオクよりもDISMのソアラが安値で売られていたり、逆に高値で売られているのもあったりで、良い意味で困ってしまいました(笑)。
白のST165セリカGT-FOUR前期型がある事が分かっただけでも今後の“収穫”でした(笑)。

今日からは混雑すると思いますが、逆に試乗とかは今日からしか出来ないので(泣)、楽しんできて下さいね。(^∀^)ノ
2011年12月23日 7:35
YAMAHAのコンパニオンさんに一票♪
コメントへの返答
2011年12月23日 7:47
(笑)。なかなかお目が高い。
惜しむらくは、カメラが携帯電話のカメラだった事(泣)。
もっと綺麗に撮ってあげたかった…(´・ω・`)

スイフトスポーツと一緒に写っているスズキのコンパニオンさんと、86と一緒に写っているトヨタのコンパニオンさんがグッドでした(笑)。
2011年12月23日 12:12
こーしてみると86もなかなかですなぁ。

リアかなりのブリスターフェンダーになってますか?

写真で見るとフロントとリアのトレッドの差がかなりありそうな?
コメントへの返答
2011年12月23日 12:31
リアのボリューム感はなかなかだったと思います。

ブリスターフェンダーの膨らみは個人的には(この86程の張り出し量では無いですが)自分の所有しているFC型RX-7や、SVX(ここでもSVXか!?w)、スタリオンVRみたいな感じがデザイン的に好きです。

トレッドは確かにリアはワイドっぽかったかな。(それでも前後で極端な数値の差は無いと思いますが)

でもあのGTOパトカーの方が個人的にはカッコいいと思ってしまった自分の偏屈ぶりにorz…(笑)
2011年12月24日 17:51
やはり良いですね、平日の観覧は

人ごみが1つも写っていませんからね・・・

しかし、GTOのパトはどのような意味で出展されていたのですか??
コメントへの返答
2011年12月24日 18:06
取り締まりの一線からはGTOは既に“退役”してますが、愛知県警は廃車にはせずにイベント用に動態保存してるみたいです(他県では退役と同時に廃車されているケースが殆ど)。
やはりスポーツカーベースのパトカーは迫力満点で“抑止力効果”は高いでしょうね。
それに子供達にもスポーツカースタイルの方がわかりやすくて人気なようです。(しかしここでも現行国産車の夢の無い貧弱なラインナップの反動が…)

他にもJAFのレッカー車や、救急車や道路公団のパトカーなど、普段はなかなかお目にかかれ無い特殊車が展示されてます。
基本的にこの手の車は子供達に大人気ですからね(笑)。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation