• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

何でも“地域色”を出せばいいってもんじゃ…

何でも“地域色”を出せばいいってもんじゃ… 今日、何気なく見つけてついつい購入。(知っている人はとうに知っているはず)

ジョージア缶コーヒー、その名も『でら!珈琲』

ま、飲めば普通に美味しい缶コーヒーですよ。
ネーミングと缶のデザインが“ネタ”になっているだけのような気がしないでもないけど…(笑)

そういえば昔、
キリンの『でらうま』

アサヒの『名古屋麦酒』(いずれもビール)、

という地域色あるビール(共にちょっと味が通常のビールより濃い目だったと思う)を出していたのを思い出します。

名古屋麦酒とか普通に美味しかったのになぁ、なんでやめちゃったんだろ?再販してくれないかなぁ?(他県の酒好きにも大好評だっただけに、惜しい気も…)
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2012/09/08 19:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 13:19
私はあまりジョージアの缶コーヒーは買いません
味が少し口に合わないようです

企業は儲けの取れるものを優先的に製造しますので
仕方ないかも、希望が多いとまた作るかも
コメントへの返答
2012年9月9日 15:19
珈琲は特にこだわりもないので(汗)、その時の『気分次第』ですね。

『でらうま』『名古屋麦酒』みたいな大手メーカー製の“地ビール”はいいのですが、少量醸造のホントの意味での“地ビール”はくせが強すぎて馴染めません…。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation