• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

出来る?BFM化 BGレガシィ 更なるメーター弄り(透過照明白色化 その⑤)

出来る?BFM化 BGレガシィ 更なるメーター弄り(透過照明白色化 その⑤) こんばんは。

BGレガシィのメーター弄りですが、ちょっと作業は止まっています。

もちろん、他車種から流用する予定の部品(レオスタット=照度コントローラー)は手元に届いたんですけどね。


で、ここまで来てなんですが、

実はここから先、どう進めるかの“方向性”で今ぐらついています。

この先の“ゴール地点”として、

①…完全BFM化を目指す
②…①の完全BFM化は諦めて、常時点灯化までにとどめる
③…①と②をもう少し“妥協”して、指針だけ常時点灯化にする(=ちょうどみん友のBG5yukiさんの仕様と同じ)
④…①から③の全て断念して、従来通りの夜間照明のみの『ハイコントラスト・メーター』にする

難易度(≒面倒くささ)は、① > ④ の順。
ちなみに、④はもうクリアしたも同然。
③から①までの“どこまでやるか”で迷っています。

特に、①と②の間に『超えられない壁』があると思うワケですよ…。


はぁ~、ここから先、どうしたもんだか…。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2012/10/03 20:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

本日は……
takeshi.oさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 21:20
①に1票でゲソ♪
コメントへの返答
2012年10月3日 21:34
イモトアヤコもまさかのマッターホルン登頂成功した事ですし、頂は高い方が、ってか!?
2012年10月3日 21:48
弄り倒していいのなら・・・

①を実行しますお~。

①は①でも・・・な感じにww

うまく逝くかわからんけどね~。
コメントへの返答
2012年10月3日 21:56
タハハ(;^_^A

①が理想なのは間違いないんだけどね…(汗)

①は、スモークレンズ(この場合はフィルム)がキモですよね。

あと、レンズを暗くするなら、わざと照度を落とした“指針”と“ATインジケーター”は逆に『リミッター解除』せんとマズい?
2012年10月4日 0:13
こんばんは

私は③ですけど、大変満足しております
コメントへの返答
2012年10月4日 0:39
ですよねぇ~(笑)

安全策ではありませんが、③でも充分なような気もしないでもないんですが…(汗)

でも、↑の方々は揃って①を奨めてくるんですよねぇ…(苦笑)
2012年10月4日 2:39
やっと回復したwww

指針は解除ですね。多分。

インジケーターは多分いけるのかな?

やる度に改善点がみつかり、これが決定版がたどりつかんww

コメントへの返答
2012年10月4日 2:59
あら、ホントだ。

でも、指針の色合い、今の仕様でとても気に入ってるんだけどなぁ…(苦笑)

インジケーターは、交換前のLED基板のヤツがまさにそれだったはず。

あの明るさで、レンズをスモーク化しても『なんだか行けそうな気がする~』(笑)

確かに、そもそもが“自発光”仕様として設計・開発されたものじゃないので、仰る通りキリがないっすわ…(汗)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation