• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

壊したドアハンドル  4,263円 (RX-7カブリオレ)

壊したドアハンドル  4,263円 (RX-7カブリオレ) RX-7カブリオレでのブログネタは久方ぶりです。


別に忘れていたワケじゃありませんよ(汗)
先日のミル坊さんちからの帰り道、

こんな景色や、

こんな景色を見たから触発されたワケじゃないんだからねっ!(#゚Д゚) プンスコ!


さて、以前(と言っても、遡れば去年(2011年)の5月の出来事)ついウッカリ“バキッ”と壊してしまった『RX-7カブリオレのインナードアハンドル』(=車内からドアを開ける際に使うアレ)ですが、

流石にいつまでも壊れたまま、というのも忍びないので、
他事で“上書きされて”忘れない内に(笑)マツダのディーラーに部品注文をしてきました。


前に入手していた『FC型RX-7のパーツリスト』

を参照の上、必要ない余分な部品は注文しないように注意して(笑)、
いざ、ディーラーのサービスフロントにて注文。



でも部品価格が“相当”跳ね上がっているとはねぇ…Σ(゚д゚lll)

パーツリスト当時(1992年1月版)2,120円だった物が、

現在(2012年10月現在)4,263円也。

単純に2倍の価格になっています…。


ま、燃料タンクの価格の事を思えば、こんなの可愛らしいレベルですがね(笑)


そりゃあ、在庫としての保管費用やら、年数も20年近くも経っている事を考慮しても、

逆に欠品することなく、普通に今でも部品が供給される事に感謝せねば(笑)


部品代がべらぼうに高いのも、
旧車のパーツが今でも供給されるのも、
全て、良くも悪くも、
『スポーツカー万歳!!』ですわ(半ば自棄気味)
(普通の車だと、ここまでの年数、部品を供給してくれたかどうか…)



ついでに、燃料タンク交換作業工賃とか諸々の事も相談してきました。
部品持ち込みで、ざっと2万円との事。
インジェクター交換工賃、燃料フィルター交換工賃も、そう金額的にはしない模様。

ん?案外、RX-7カブリオレの復帰も夢じゃなくなってきた感じ?(笑)

(それでも、タンクに関わるゴムパーツ類は車齢からしてほとんど使い物にならないだろうから、このショートパーツがどれだけ嵩んでくるか、にもよりますが…)
ブログ一覧 | RX-7カブリオレ | クルマ
Posted at 2012/10/11 20:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 20:17
こつこつはじめましたね

しかし、この季節はカブリオレ気持ち良いんだろうな
乗ってみたいですね

レンタカー借りるかな?
コメントへの返答
2012年10月11日 20:24
人生が変わる、と言ったら大げさですが(笑)、是非一度オープンカーに乗って見て下さい。
価値観が変わるはずです。

爽快感からいえば、秋は最高ですよ。

逆に夏は地獄ですが(夏のオープンは“見栄っ張り”以外の何者でもないかと(笑))。

今時のオープンカーは空気の整流対策が優れているモノばかりなので、真冬のオープンもいいですよ(『頭寒足熱』でシャキっとした状態で運転ができます)
2012年10月11日 20:21
おー。

復活なの?

ぢゃあ赤く塗って、隣におにゃのこ乗せて、

アウトラン風に海岸線を疾走なの~♪
コメントへの返答
2012年10月11日 20:35
いや、ざっと聞いただけでは、エンジン掛けれるようにするまで、意外にもそんなに修理代は掛からなさそうな話も出てきたもんだから…。

アウトラン…何もかもが懐かしい…(笑)
2012年10月11日 21:16
古くなると部品供給自体がなくなるので高くても有るだけラッキーでしたね。お値段はBGに関しても2割位上がってますし仕方ないですね。

家もEP71が20年経過する時にエンジン、ミッションオーバーホールしてエンジンマウント、ミッションマウント、ブッシュ類、アッパーマウント交換しました。ゴム部品はメーカーが持っていても未使用なだけで運が悪いと古い部品が来ますので一度取り寄せて確認してから購入した方が良いですよ。家は全国探して貰って少しでも新しい物を取り寄せました。家の場合オーバーホール代も含めて54万掛かりました(爆)。
コメントへの返答
2012年10月11日 21:41
BGといい、FCといい、未だにパーツが供給される事に感謝です!

ただ、FCは既に部品代が高いことで有名でしたからねぇ(苦笑)

私のカブリオレは幸いエンジンO/Hは要らないみたいですが、ゴムパーツ類は確かに保管してあっても硬化したりして使い物にならない、というケースはよくよく考えれば有り得る話ですね…。

あと総額については、ウチの場合、鈑金と破れた幌をどうするか、次第ですかね(笑)
2012年10月11日 21:33
なんかちょっと話が進みましたねw
しかし、普通なら廃盤したらどんなに頑張っても、10年作ってたらいいほうですよね(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月11日 21:45
微々たる進展ですけどね(笑)

ま、そこが“スポーツカー”たる所以ですかね?
(それもブランド力のある車種に限る?)

運良く中古パーツでも流通している、というのもありがたい話です。

FC型RX-7も、BGレガシィも、そういう意味では恵まれた車種ではあります。
2012年10月11日 23:41
うちのFCもエンジンOHしたばっかりだから~!と思っていたら、早9.5年。
いつ圧縮が下がってもおかしくない年頃になりました。

次のOH時の費用が怖いですね。

テラ乃さん、エンジンは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年10月11日 23:58
ウチは一昨年、ディーラーにこの動かない状態の車を持って行ってもらった際に、圧縮チェックもしてもらいましたが、

前:9.7/9.1/9.2

後:8.7/8.9/8.7

と、信じられない好成績でした(笑)

(これもあるから、動かないからと言って、処分するには流石に忍びないんです…)

取り敢えず私のは、エンジンに辿り着くまでの『燃料系』だけのようです。
2012年10月11日 23:43
こんばんはm(__)m

先日、92レビンのドアノブを壊してしまい(劣化が原因?)新品(塗装済み)を購入しましたが5,780円でした(-。-)y-~

しかも、全国検索して北海道に1個だけ残ってました(>_<(>_<(>_<)


コメントへの返答
2012年10月12日 0:04
あらら…92レビンも、もうそんな車齢なんですね…(汗)
(あんなに見かけたのに…)

FCでアウター側だったら、もっとエラい額になっていたと思います(笑)。

ヤフオクの中古、っていう手も考えたのですが、年数が年数だけに、よくよく考えれば樹脂パーツ自体の経年劣化もバカにならないと思い、今回は思い切って新品にしました。

でも、燃料タンクとかは、躊躇なく中古パーツを購入する予定なんですけどね(笑)
2012年10月12日 8:20
さすがFC高額でも部品が供給されるのはいいですね。

パッと見ファミリア、カペラあたりのと流用
できそうだけど、両車絶版車でしたね。。。

復活応援いたしております♪
コメントへの返答
2012年10月12日 10:41
ファミリア、カペラは流石にノーマークでした。(笑)

でも、そんなFCもカブリオレとアンフィニグレードだけに設定されていたアルミボンネットは、もう絶版です(泣)
事故った日には、スチール製に『格下げ』ですから…(゚o゚;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation