• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

さようなら、僕のSVX

さようなら、僕のSVX 以前にも書いた、僕の元愛車SVX。

お世話になっている社長に“押し付けた”(笑)ワケですが、
久しぶりにその置いてあるSVXを見たら、なんと
色が塗り替わってる~!

写真の通り、僕のは初期型の『クリムソン・マイカ』という葡萄色です。

それが、まっくろくろすけに!!

「え~っ!?黒一色に替えちゃったんだ…」
(個人の感覚の問題ですが)

おまけにホイールも、写真の18インチではなく、
野暮ったい16インチへと替わっていました。

見慣れていないせいもあるんでしょうけど、
このSVXの現状を見て
あまりのダサさに
ガッカリしたのは事実です。

おかげでと言っては変ですが、
何か、僕の心の片隅に残っていた元愛車SVXへの“未練”をスッパリ断ち切ってくれた感じです(笑)
(流石に再度塗り替えてまで欲しいとは思わないので)
写真のままの仕様なら、まだ惹かれていたのだが…。

未練を断たせてくれたという意味で、“ありがとう”


これが今回の表題へ繋がります。
ブログ一覧 | 過去の愛車 | クルマ
Posted at 2013/08/05 23:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 23:51
今も身近にあるというのは、

なかなか気になって
おられたのですね・・。

またいつか、

再び乗る日が来るとしても、

今は静かに、
自然と離れていくのも、
いいかもしれません
コメントへの返答
2013年8月5日 23:59
はい、ウチから車で10分以内のところにあります(笑)

譲ってしまった以上、僕がやいのやいの言うのはお門違いなので、
そういう意味では、悲しいけれど“いいきっかけ”になったと思います。

逆に考えたら、
今、ガレージの中で不動状態の僕のRX-7カブリオレも、
他の人からしたら、気になっている人が居るやもしれません(笑)
2013年8月7日 10:39
え~!まだ現役でナンバーついていたのですか?

すばらしい

足向けて寝れませんよ、そりゃ~
コメントへの返答
2013年8月7日 20:23
いえ、ナンバーはとっくの昔に無いですよ。
(抹消してから4~5年になるんじゃ?)

完全に展示場の置き物となっていましたから(笑)

最近、FCカブリオレも、この際FD型RX-7に代替えしようかしら…と、“悪い虫”が疼いてます(笑)

2013年8月10日 12:04
お久しぶりです!
私も過去随分と乗り換えてきましたがww

手放した愛車をこの様に側で観た経験が無いですね!

てか、想像もしなかったですが(^_^;)

どうしてるかな~元気に走ってる?入院して無い?
ふと考えますね♪

コメントへの返答
2013年8月10日 12:40
まぁ、これは身近なヒトに譲った時の“功罪”両面ですよね。

手放した時点で、こちらがどうこう云うのは、もう筋違いとは頭では分かっていても、心は中々そうは割り切れませんよね…(苦笑)
2013年8月10日 12:08
あっ!書き忘れた・・・

知識不足で恥ずかしいですが、上の絵は誰の作品です?(汗

女の子では無く、両サイドの車が凄く素敵です♪
コメントへの返答
2013年8月10日 13:08
(池上彰さんじゃありませんが)
「いい質問です」(笑)

このイラストは、僕がイラストレーターの鈴木英人さんの雰囲気が大好きで、
ネット上で色々探していたところヒットしました、
栗山勝義 さんという方が描かれたイラストです。(この方も、鈴木英人さんに憧れてイラストレーターになったとか)

ちなみにこちらのページから僕はたどり着きました。
http://japan.aloha-street.com/jpspecials/2011/01/2011.html
(このイラストも即、目に入るかと思います)
2013年8月10日 17:42
ありがとうございました!

沢山の素晴らしいアートが観れてよかったです!

英人さんのタッチに似てますね♪
コメントへの返答
2013年8月10日 18:08
僕も偶然その検索ワードで発見したんで(笑)

確か、大阪では今ちょうど、鈴木英人さんの作品展をどこかで開催中ではなかったですか?
2013年8月10日 18:52
ほんま!その通りです♪

嬉しい~(^.^)
検索したら8/18まで、大阪天保山ギャラリーで開催中との事!

覗いてきます(笑)

有難うございました♪
コメントへの返答
2013年8月10日 19:24
実はそちらのラジオ局“FMココロ”のファンだったりします(笑)
今はスマホのアプリでエリア外のラジオ局も聴取可能という、いい時代です♪

たまたま、そのFMココロを聴いていて、このCMをよく流していたのを覚えていたもので v(≧∇≦)v

お役に立てたなら幸いです。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation