• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

ボンネット交換

ボンネット交換 お昼過ぎに、ディーラーの積載車が来て、レガシィはディーラーのサービス工場へ。

この写真のシチュエーションだと、歌の『ドナドナ』を思い起こさせて、ちょっと切なくなりますね…(涙)

ボンネット交換と云っても、『今のキズだらけの純正ボンネット』 ⇒ 『今のよりはかなりマシな程度の中古純正ボンネット』 へと、ASSY交換してもらうだけなんですけどね。

ディーラーからレガシィが戻ってきたのが、夜の18時過ぎで、もう暗くて(笑)交換後のボンネットをじっくりと確認するのは無理でした…(笑)
確認出来た事はといえば、ボンネット裏のインシュレーター(吸音断熱材)の程度が、ほんとにカッチリとした良品だった事くらいです(爆)
ま、明日、日中にでも確認すればいいだけのハナシですが。

これで外装で残るあからさまな問題箇所は、
『ルーフ部の塗装劣化』
『リアゲート上部のリアスポ撤去痕』
くらいです。
(※細かい部分のキズや凹みは無視で(笑))
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2013/11/04 20:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation