• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

【SVX】これ、わっちのSVXの事です(汗)

【SVX】これ、わっちのSVXの事です(汗) この記事は、スバルのアレ!!!について書いています。

こんにちは。

四月半ばに『ナンバー登録後一週間』という早さでぶつけられた『スバルのアレ』こと、私のSVXの鈑金修理についてです。(笑)

本当なら
『RECS』
『エアコンガス点検』
『アライメント調整』
これらを四月半ばに済ますはずでしたが、
(※実際、作業予約も入れてあった)
この“もらい事故”の為、作業は延期に…(泣)

尤も、明日(10日)その延期された作業をお願いする手はずになっています。

ま、それはまた後日ブログにて。

部品を外すとあからさまに全塗装した塗り替え痕が分かっちゃいますね…(汗)

パール白も綺麗ですが、
逆に元のグリーンマイカに近しい色(ターコイズとか)で再度全塗装ってのも悪くないかな?(笑)
(どうせエンジンルームとかは元のグリーンマイカ色ですしおすし…)

ちなみに、
添付画像は初代コルベット(C1)の『リーガルターコイズ』色
非常に美しいターコイズブルーだと思います。
また、
白のアクセントも効いていて、
SVXでやるならルーフとトランクリッド部だけ、この白色にしてみるというのもアリ?
(※SVXのオリジナルはルーフとトランクリッド部だけ黒色だから、センスはともかく(笑)塗り分け方としては変でも無さそう)

尚、
このC1コルベット、GMの会長兼CEOの個人所有車でしたが、チャリティオークションに提供されたんだとか。
向こうの国は、こういう意識は本当に高いですね。

わっちなら、こんな真似はとてもじゃないが…(汗)
むしろ、上図の某駄女神様(笑)みたいになりそう…、
いや、なるに違いない!(爆)
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2017/05/09 12:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

入院🏥
おやぢさまさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation