• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月09日

【SVX】お肌も車も“下地”は大切です!

【SVX】お肌も車も“下地”は大切です! (施工後、仕上がったSVXを見た瞬間の私の表情が、まさにこんな感じ!www)

こんばんは。

最近、付着している事に気付いた『ペイントミスト』らしき汚れ。
先日洗車してもらった際は、この汚れは落ちませんでした…(涙)

で、DIYでポリッシャーを掛けるしかないか…と覚悟を決めたものの、
あんな酷い塗装状態の自分のSVXとは言え、
DIYならではの“失敗”を思うと、自分でやる踏ん切りがつかんものです…(汗)

で、本日(9日)、
BGレガシィの頃からお世話になっている(クラウンの時もお世話になった)みん友さんの
トータルカーエステ カスガさん
に前もって相談した上で、磨き作業をお願いしました。

ハイ、大阪柏原市まで“遠征”です!(笑)

現車(SVX)の“現状”をプロの目で見ていただいた上で対策を練る事にしました。
見ていただいた結果、
『ペイントミスト』とは違う“何か”が霧状且つ広範囲にこびり付いた汚れ
という結論に。

ポリッシャーで簡単に落ちる箇所もあれば、
何度もポリッシャーを掛けた末、ようやく落ちた箇所も…(汗)

作業は(通常の『裏メニュー』依頼時と較べて)若干手間取らせてしまいましたが、
「まぁなんと言う事でしょう!?」
カスガさんの培った見識と技術のおかげで、ものの見事に付着汚れが落ちたではありませんか!

『裏メニュー』施工後の自分のSVXを見て、
「お前(SVX)、ホントに俺のSVXか!?」
と思ってしまったのは内緒だ(爆)
(※それくらい、いい意味の信じられないレベルで仕上り後のSVXは“激変”していました…)



この画像はカスガさんの店の施工例としてアップされていた“裏メニュー ビフォーアフター”の比較写真です。
今回、私のSVXも“裏メニュー ビフォーアフター”でこれくらい色目が違ってました…(苦笑)



でも惜しむらくは、
そんな『裏メニュー』でキレイになった私のSVXも、
前オーナーが再塗装させた塗装面の内側から細かいブツブツがそこかしこで浮き始めて居て、
コレをきちんとさせようと思ったら、将来的には大掛かりな鈑金塗装修理になりそう、
という事が【確定】してしまった事でしょうかね…(涙)


大阪府柏原市にあるカーコーティングのお店
【トータルカーエステ カスガ】さん
お店のヒトは勿論ですが、知識、技術も文句ナシに最高です。
(私は岐阜からわざわざココへ“遠征”するだけの価値があるお店と思い、リピーターになりました)
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2017/08/09 21:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年8月9日 22:24
何時も遠い所有難う御座います。

喜んで頂いて何よりです。

貴重なお車ですので大事になさって下さいネ!

また、何かありましたら何時でもご相談させて頂きます。
コメントへの返答
2017年8月11日 0:08
こちらこそ、いつも無理難題を解決していただいてありがとう御座います。

まぁ当人は遠出を愉しんでいるフシも少なからず有るので、遠い云々は全く気にしてませんが(笑)

今度は RX-7カブリオレ で、ですね。(笑)

(※再々塗装後のSVXの方が先かもしれませんが…)
2017年8月9日 22:47
信頼できる店は大事ですよね!
自分は行きつけのGSに頼まれて、
渋々板金塗装に出して失敗し、
馴染みの中古車屋さんに見てもらったら
GSの料金と仕上がりに酷いと駄目出しされました。
GSに仕上がりの文句を言ったら再塗装の見積もりを
出してきたので、呆れかえって言葉も出ませんでした(>_<)
やはり餅は餅屋ですね。
コメントへの返答
2017年8月11日 0:21
DIYでのポリッシングを躊躇ったのも、その仰った通り『餅は餅屋』理論で、やはりその道で食べてみえる本職に対し素人ではどう足掻いても適いませんからねぇ…(汗)

あと、
自分が調べた末に決めたお店だと、
自分の“眼力”というか目利きも試される上、
それによって引き起こされた結果も自己責任ですからね…(汗)
そりゃあ私も必死になるってもんです(苦笑)
2017年8月11日 18:35
綺麗になったホワイトSVXの写真、お待ちしております!!(笑)
コメントへの返答
2017年8月11日 22:41
写真でそれをきっちり表現出来ればいいのですが…(汗)

おまけに生憎の雨で、撮るなら再度洗車してからでないと…(苦笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation