• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

【ファンカーゴ】好みの問題?オーディオデッキ

【ファンカーゴ】好みの問題?オーディオデッキ ファンカーゴのフロントスピーカーを
BOSE 1060Ⅱ(ウーハーのみ) ⇒ カロッツェリア TS-V017A(ウーハー)+TS-V172A(ツィーター、ネットワーク)
とシステム変更したのも、音の好みの問題でした。

で、今度はスピーカーではなく、デッキ側。
今装着しているデッキ(カロッツェリア FH-P710MD)は、トラブルらしい事もなく、且つ結構いい音を鳴らしてくれていると思います。
調整機能も多々有ります。
如いて云うなら、操作性が…なのがちょっと、といったところでしょうか。

ここから先は個人の嗜好の問題ですが、
このカロッツェリアのデッキの音がどうにも自分にはしっくり来ないんです。
DSP機能、イコライジング機能、多種多様な調整機能(それこそ自分じゃとても使いこなせないレベル)が有るのですが、どれも自分にとっては「帯に短し、襷に長し」と云う感じなんです。

その点、SVXに乗り換えてみてナカミチのデッキを鳴らしてみると、調整機能なんて(バス・ミドル・トレブル・バランス・フェーダー・ラウドネス)これだけのシンプルですが、何故かこちらの方が自分にとっては聴きやすい。

スピーカーではそうは思わないんですが、
デッキに関しては、カロッツェリアのデッキは私の好みにはそぐわない様です…。
いっそ、SONYのデッキの方が慣れていた事もあって(私にとっては)マシです。

今度(今週末辺りにでも)、デッキを変更してみようと思います。
(手元で遊んでいる、ナカミチかSONYのどちらか使おうかと)
ブログ一覧 | ファンカーゴ | クルマ
Posted at 2017/12/04 14:18:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 7:23
おはようございます。やはり、メーカーによって、音色に特色がありますよね(^^) カロッツェリアはたくさんの調整機能が付いているのと引き換えに、音質がよりデジタルっぽいと言うのか、「加工」された様な音質になっちゃうのだと思います(^_^;) 私はホームオーディオはサンスイなのですが、音源に忠実と言うのか、自然な音質なので私の好みです。ナカミチはサンスイに近い考え方なのだと思います。何処のメーカーか忘れましたが、音質をコンサートホールとかチャーチとか、エコーが掛かる奴とかに切り替え出来る奴が有りましたが、とても長い時間聞ける代物ではありませんでしたね(笑)まあ、好みの問題ではありますが!
コメントへの返答
2017年12月6日 0:05
どうもです(^^)
下のヒトのコメントに関連というか、
まぁそれだけ自分も老いたという事ですかね(汗)
老いた事で嗜好も変化してきたんだろうなと。
(※あと、そのぶん色んなメーカーの音響機器を聴いた経験も、地味に嗜好の変化に影響を与えてるでしょうね…)

しかし、ホームオーディオがサンスイとは渋いっ!!

ちなみにウチはヤマハのAVアンプでシステムを組んでます。
2017年12月5日 17:58
これはありますね
私も最近感じるのは、昔のシンプルな調整の方が運転しながら扱いやすい
私のアルパインも機能満載は良いのですが、ブラインドタッチでは調整が
出来ない
耳が悪いので、微妙な音の違いが分かりづらい
私のアルパインも今度壊れると修理が出来なくなりました
次を考えておかないと、壊れたらiphoneの音のみになってしまいます
コメントへの返答
2017年12月6日 0:09
ホント、何なんでしょうね…(汗)
歳をとった事で自分の音の嗜好も変わったんですかね?
ナカミチのデッキはシンプルですが不思議と聴き疲れませんねぇ。
多分、今回のポイントは、この『聴き疲れない』というのがキーワードでしょうね。

でしたら、一緒にナカミチにどっぷり浸かりましょうや(爆)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation